エルミタージュ幻想の作品情報・感想・評価・動画配信

『エルミタージュ幻想』に投稿された感想・評価

Maki
4.2
ワンカットで撮影されたとのことで衝撃。ロシアの芸術美と歴史にどっぷり浸かって夢見心地の数時間でした。
地
-

全編ワンカットだなんて…とんでもないことをする 撮影大変だったろうになぜ、と思ったが、むしろ撮影時間が短縮されていいということだろうか(なんにしてもヤバい) 冒頭はワンカットの弊害というか、歩いてる…

>>続きを読む
noel
3.3

せっかくロシア語学んだのにロシア語映画見たことないことに気づき視聴。
撮影の動線図とかあれば見てみたいと思うほど、ノーカットに感嘆させられた。
だが現在と過去を結構行き来するから、途中から退屈になっ…

>>続きを読む
3.6

エルミタージュはもともとロマノフ王朝の王宮
女帝エカテリーナ2世が集めた絵画が多数収容されるようになり、美術館として機能していくようになった。

エルミタージュ美術館が見てきた数々の歴史的出来事をの…

>>続きを読む
Nozomi
-

カメラワークが実際に自分の目で見ながら歩いてるような感じで映画館で観たら没入観すごいんだろうなぁと思った。過去と現在をぬるっと行き交うから、ごちゃっとするし退屈しちゃうけどロシアの美術館の内装や収蔵…

>>続きを読む
chunyu
4.2
動きはあるけど我慢できんくて寝た。画質いい夢みたいな感じ最後よかった。
ボブ
4.6
全てが美しい。歴史、音楽、絵画と私の思う理想的な人間に在るべき要素が詰まっていた。

エルミタージュ美術館の収蔵品や、ロシア、ヨーロッパの文化についてもっともっと詳しくなれば、もっと面白く鑑賞できたのだろうか?

少しばかり理解の範疇を超えてしまったかな…という気がする。美術に詳しい…

>>続きを読む
エルミタージュ美術館を舞台にしたワンカット90分の耽美な映像美に驚異的なカメラワーク
ロシアのヨーロッパに対するアンビバレントな距離感がいま観ると興味深い

さようならヨーロッパ!
Shoko
3.3

〖エルミタージュ幻想〗〔2002/ロシア・ドイツ・日本/96min〕



『ラファエロ、ダ・ ヴィンチ、レンブラントなど、世界の美術品が展示されているエルミタージュ美術館。過去と現在が交わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事