東京シャッターガールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『東京シャッターガール』に投稿された感想・評価

1.5

〖漫画実写映画化:青春映画〗
写真部に所属する女子高生の主人公・夢路歩が、さまざまな町を舞台に写真を撮影し、人々との触れ合いを通じて成長していく姿を描いた桐木憲一の同名漫画を、3つのショートストーリ…

>>続きを読む
odyss
2.0

【オムニバス映画にするよりも】

オムニバス映画で3話から成っています。監督は手塚眞、コバヤシモトユキ、寺内康太郎。

3作とも夢路歩という名の少女が主人公なのですが、演じる女の子はそれぞれ別。

>>続きを読む

「写真」をテーマにした三話オムニバス。
つかただのセーラー服をテーマにしたオムニバスにしか
見えないのだが。w
だとするとマニア向けに舐めるように
セーラー服にこだわればいいのに
カッコ良いセリフと…

>>続きを読む

同名のマンがを題材にした、3つのオムニバスから成る映画。

しかし、そのどれもが映画として成り立っておらず、イメージ先行で撮られていたり、ストーリーが破綻していたり、そもそも写真とは関係ないようなス…

>>続きを読む
3.0
2作目の話が一番好き!
夢路役も2作目の子が一番綺麗で好きです。(^∇^)
3作目の子は髪が長いからか、夢路っぽくなかったなぁ。
写真が撮りたくなりました。

制服着た女の子を愛でるだけの映画。短編映画3つからなるオムニバス。
面白くなさ過ぎて足はガグガグ震え、毛穴という毛穴から血汗がふきだし、最終的に両の目玉も飛び出しました。
そうなる覚悟でこの映画に挑…

>>続きを読む
picaro
1.8

カメラが趣味なので観てみました。

1作目:完全に置いていかれるけど、カメラ構えた可愛い女子高生を愛でる映像だと思えば。
2作目:色々ひどいけど大丈夫かな?
3作目:「写真大好き夢路さん」というとこ…

>>続きを読む
kazata
1.5
寺内監督パートは傑作。

あなたにおすすめの記事