グレイ・ガーデンズ 追憶の館に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グレイ・ガーデンズ 追憶の館』に投稿された感想・評価

same
4.3
おもしろかった。母と娘特有の嫌な感じがすごい出ててリアルだった。2人とも良かったけどドリューバリモアの年齢の演じ分けすごかった。
大好き

あー、、、って映画
「にんじん」のような虚しさ、
こう言うのが人間に必要
Eric
4.6

母と娘の関係って複雑。
いつかココを出て行きたい娘と、ずっとココにいて欲しい母の愛憎入り混じる関係性。
どこか破綻している母娘の暮らすグレイガーデンズは、ジャクリーンケネディーの親戚とだけあってかつ…

>>続きを読む

かつての豪邸は荒れ果て、どう見ても客観的には落ちぶれた富豪そのもの。しかし当の母娘は、歌い、踊り、おしゃれを楽しみ、アイスクリームやクラッカーを食べ、時々言い争い、そして笑い、涙を流す。過去の栄光に…

>>続きを読む
素麺
4.6
元のドキュメンタリー2作も観たいな。
強烈な共依存と破綻と幸福がないまぜになってアートになった母娘の話。多くの芸術家に影響を与えたというのがよくわかる。
たしかに彼女たちは「芸術家」やわ。
ni
4.5
結構前に見たけど怖いしせつなくてよかった 母娘とも没落してももとは貴族だから一切料理せずクラッカーにパテとかつけて食べてたみたいなエピソード好き
む
4.5
ピカピカで綺麗だった家がだんだん片付かなくなり廃墟のようになっていくのが怖い
見たあと思わず掃除をした
ケネディ夫人と話すシーンがやりきれない
4.5

ジンクス・モンスーンがスナッチゲームでやってたので気になって鑑賞。

最初なんやこれってなったけど、次第に引き込まれていって、リトルイーディが自分のように見えてきて、気付いたら涙目になってた。

世…

>>続きを読む
4.2
すごく良い映画だと思う。
実話なのもすごいが、映画自体本当に良かった。
ドリューバリモアってすごいな。
大好きな映画だ❤️
y
4.1

ブレない親子。捨てれない気負い。
狂気さも少しあり、コメディーっ毛も感じた映画。
実話に基づいてる話。一気に見れた。
実話が元だから似た作品はあまりないかな?
イカレているし、なんだかかわいそうだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事