インテリアの作品情報・感想・評価・動画配信

『インテリア』に投稿された感想・評価

2.0
このレビューはネタバレを含みます


あらすじチェックせずにタイトルだけで鑑賞したらギャップがありすぎた。

旦那は奥さんと距離置きたくて別居。取り残された奥さんとその娘3人。娘は2組が結婚、おそらく末っ子であろう人は独身。

結局別…

>>続きを読む
oo
3.6
ウディアレンが出てないウディアレン初めてかもと思ったら全然そんなことなかった。苦しかった。
あぁ
3.6

冒頭の室内でぶらぶらと歩くショットから早々にちゃんとベルイマンを感じる映画でした。オマージュを捧げてるだけあって。

ただし面白いかと言われると微妙なところ。というのも、母親にコーディネートされた息…

>>続きを読む
Kurumi
3.4

家族の愛は歪んでいてたって気がつかない、自分を作り上げるもの、それで仕事だって好みだって人生が全部変わってきて、だからこそ面白いけど素敵なんだけど、どんな家族も悲劇や地獄を秘めてるね。ウディアレンの…

>>続きを読む
seckey
-
切ないな。。なにをどうすればいいか、根が深すぎてもうわけわからなくなってること全部、お母さんが全部掻っ攫ってくれたように思えた。
3.7

コントラストが柔らかい色味でおしゃれ~な雰囲気。衣装やインテリアが素敵。
内容は結構ドロドロだけど、、、💦
完璧なママがいたから女たちもあの仕上がりになれた一方で窮屈でコンプレックスが大きくなったり…

>>続きを読む
4.3

イヴにとって、生活はすべて品が良く整っていて、調和がとれている必要があった。それはインテリアだけの話ではない。父アーサーも、娘たちの職業も、夫も、すべてがイヴの心にあったものでなければいけない。
生…

>>続きを読む
記録。だいぶ前に観賞。内容あまり覚えてない。
題材のインテリアがステキだった記憶。

ウッディ・アレン監督作品は あまり見てこなかったのですが、彼の作品のイメージとは違った雰囲気でした。

コメディ色を排して とことんリアリスティックに家庭と家族の日常をあばいています。

成功した裕…

>>続きを読む
WATAMI
-
このレビューはネタバレを含みます
lemaireのインスピ元と聞いてみました
イメージと違いもっと陰鬱で完璧に美しいがどこか寂しくて湿度高く張り付く感じ
ウディアレンはハンマースホイの絵をインスピとしてるの聞いて納得

あなたにおすすめの記事