アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ピエトロが子供とクリントを助けるシーンが印象的でした
インフィニティストーンが徐々に出てきて次の作品が楽しみです

エエ〜〜バナーとナターシャそうなんだ?!?!👍👍👍
みんなでソーのハンマーを引っ張り合うシーンめっちゃ好きだった
エリック博士が協力するところもアツかったな、、(アベンジャーズの新施設にもいたよね?…

>>続きを読む
マーベル7作目
あの柱を囲んで戦うシーンとかたまらない
ホークアイ推しだからスポットが当たって嬉しい
ちゃんと避難させてて安心して見れた
ジャービス最強すぎるけどこのままいくのかな

トニーが恐怖しているものから回避しようとして人工知能を作ろうとした結果、逆に平和を脅かすような存在になってしまって、アヴェンジャーズでなんとかしようというお話しであった。

精神攻撃をみんなが受ける…

>>続きを読む

トニー!何やってんだお前ェっ!
ではあったけど気持ちはわかるし、そこよりもちょっと脚本荒い、というかもろもろ説明不足じゃない?のが気になった
一番はウルトロンとヴィジョンの思想の差がどこで生まれたか…

>>続きを読む

ウルトロンの「皆、自分が恐れるものを作る」
って言葉が妙に印象に残った
確かに、AIが人間の制御範囲を超える可能性を知りつつも、開発を進めているのは人間自身だもの
アイアンマンは、その矛盾に立ち向か…

>>続きを読む
ヴィジョンがソーのハンマー持てたのってヴィジョンの精神性が王の器だったからってこと?
ヴィジョンえぐ知的そう

MCU第11作目
ウルトロンにスタークの面影があるのが良い。ウルトロン数多すぎて絶望。ハルクバスターかなり迫力がある。キャップの暴言が作中ずっといじられてるの面白い。「早すぎて見えなかった?」がかっ…

>>続きを読む

どんちゃん大騒ぎ‼️街も世界もぶっ壊してやんぜ‼️ホークアイ最高‼️愛してる‼️‼️って映画。最初の宴パート、平和でとっても好き。

そんな狂騒の中に、アベンジャーズのメンバーが各々の中に眠っている…

>>続きを読む

相当好きな映画。
前作の続編らしく、集結からスタートで熱量上げまくりからの『Sh*t!!』の流れ大好き。

映像の気合いの入れようが半端なく、最初のキャップのバイク以外は違和感なく没入感が凄い。ワン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事