アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に投稿された感想・評価

4.0
数年ぶりのMCU鑑賞再開!!(11作目)
これだよこれ感、ハズレなし👏🏻🥳

AI絡みのこの話を10年近く前に作成していたのに驚いたと同時に、近い将来起こりうる話だなあと思って観てしまった🫠

記録 9本目
冒頭からぶっぱなしていて面白かった。話が濃縮されていて飽きなかった。それぞれのメンバーが見せられる夢のキャップのシーンが心にきた。この作品で初めてヘイムダルがイドリス・エルバなことに…

>>続きを読む
11作目

トニーが招いた結果がこの映画。それで団結で戦い。またか。。。って感じだけどそれでもみんなが画面に大集合はやっぱりかっこいい。

MCUシリーズ11作目

普通に面白いし良く出来た映画だとは思うんだけど、正直な所ちょっと飽きて来てしまった

凄く強くて悪い敵が現れる、ヒーロー達が苦難を乗り換えて団結して倒す
王道と言えばそうな…

>>続きを読む

公開当時ひとつもマーベルのことを知らずに映画館に観に行って、本当に意味不明だったのが懐かしい!!!!!楽しく観られるようになって嬉しい!!!!!!!!10年越し!!!!!!!!

いつまでアイアンマ…

>>続きを読む
oo
3.6
アベンジャーズ全員で塔守るシーン、かっこよすぎ
アクションだけじゃなくてちゃんとストーリーも良い
3.0

間違ってシビルウォーの方先に観ちゃってたので、改めてシビルウォーを前提に鑑賞。

トニ〜〜〜〜!お前の傲慢さが招いた悲劇がこれだぞよく見ろ〜〜〜〜!(ソコヴィアの浮遊)ってなったし、シビルウォーでも…

>>続きを読む
-

ロキは出て来ずともやはりロキが絡んでくる。ロキの杖により力を得たトニースタークの開発した人工知能、ウルトロンの暴走に立ち向かうアベンジャーズ、そして実験により生まれた双子。彼らが協力しあってアベンジ…

>>続きを読む
ぷん
5.0
かっこよかった
わたしはハルクがすき

スタークやらかしてるけど、あんなもの見たあとで暴走するなってむりな話

ヒーローってかっこいいなあって思わせてくれる映画だった
kota
4.2

特に好きな場面はパーティーでのハンマーゲームとホークアイが友達を家に連れていくところです。
MCUはこのような僕達も経験してきた親近感がもてる要素を上手に取り入れているのがイイね。
韓国市街地チェイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事