エージェント:ライアンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エージェント:ライアン』に投稿された感想・評価

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督サー・ケネス・ブラナーは、イギリスの俳優で且つ映画監督、脚本家、プロデューサーと多才。
主演のクリス・パインは、リメイク「スター・トレックシリ…

>>続きを読む
c
3.0
アクション映画。
スリルあるけど、特に印象深かったわけではない。
It was an exciting story from start to finish.
3.4
再鑑賞(以前鑑賞日?)

ケビンコスナー クリスパイン

起承転結でおっけ〜!

出来すぎ感はあるものの

アクション、スピード感、CIA感etc

楽しめました〜🎬
sunny
3.0

CIAの経済テロ担当の調査官の男がモスクワでテロリストと戦う話。
正直設定からしてかなりわかりにくかったと思います。
それに婚約者との関係がドラマとして大して機能していないのに、そこにかなりの尺を使…

>>続きを読む
SNS以外の情報伝達はあるのか。
ケビンコスナーの衣装が良い
4.0
スタイリッシュだった!
最後のカットが美しすぎて、映画館だったらスタンドオベーションしていたかもしれない。

先日、BSで放送されていたので配信で鑑賞。

ハリソン版はどちらかというと
デスクから事件を解決する分析官という要素が強かったが、タイトルにもある通りエージェントなので武闘派な一面を見ることができた…

>>続きを読む

若きライアンがCIAに招かれる起点の作品。クリスパインが気を吐いている。脇のブラナーも良かった。定石の女性がノコノコ出てきて危機を拡大させるのは飽き飽きだが、キーラはギャアギャア喚かなかっただけ良か…

>>続きを読む
記録
いい感じの緊迫感は出てるのにお互いの詰めの甘さが目立つ。

あなたにおすすめの記事