エージェント:ライアンのネタバレレビュー・内容・結末

『エージェント:ライアン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025年2月22日、BSトゥエルビで字幕視聴。

主人公がめちゃデカイ黒人の殺し屋をやっつけて風呂場に顔をつけて溺れさせるシーン見て「人って死ぬ時、必ず息を吸うんだってね。息を引き取るって言う言葉…

>>続きを読む
2025/02/02 エージェント:ライアン

ー 彼女役が邪魔やなぁ…笑
ドルを買い貯めていたロシアテロリスト☆
テロを起こした後にドルを大量に売りドルの価値と信用を大暴落させる計画☆

2025年28本目
【あらすじ】 
負傷兵ジャックは、CIAのハーパーにスカウトされ、ウォール街に勤める分析官となる。ロシアの会社に不明金があることがわかり、ロシアのヴィクトルの元へ。突然現れた婚約…

>>続きを読む

トムクルーズが主人公のもあったはずと思ってたがあっちはジャックリーチャーで別の人のシリーズだったのか

こっちはジャックライアンね

好きなアクションなんだけど疲れてたから途中寝てしまってストーリー…

>>続きを読む

ケネス•ブラナーもこういう作品を監督するんだ。

ケヴィン•コスナー格好良かった!
油断できなくて。
クリス•パインは相変わらず青い瞳が綺麗。

キャシーがウザすぎる。
勝手についてきて勝手に殺され…

>>続きを読む

ワーテルローの戦い


ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス
ニュース∶9.11同時多発テロ

ジョン・パトリック・ライアン

アフガニスタン 2003年
18か月後
ライアン少佐
雪山上空で搭乗…

>>続きを読む

文字に頼らず、展開の早さで物語の背景を伝える構成は好み。その後も全体を通して展開は早く分かりやすい。ストーリーに意外性がない点で評価5ではなく4という感じ。観てよかったと思える面白さは十分ある。
ロ…

>>続きを読む
ドラマ版好きだっただけにこれも好き、続編欲しかった映画のひとつ
ただ頭脳戦というかスパイとしてそこまで007みたいに肉弾戦なんて無いよって感じにやってるからアクションとしては物足りない
2回目の視聴。

ありきたりな感じです。
ケビンコスナーカッコいいです。

最後の爆発のとき、ライアンや道路も揺れていると良かったです。

あなたにおすすめの記事