久しぶりの鑑賞。
2014年公開で原発事故や津波が深めに描写されていて、振り返るとかなりセンシティブ。
幼少期に友達の親に連れて行ってもらって見た平成ゴジラ。内容は覚えていないんだけど、怪獣の迫力…
終始何がしたかったん?状態だった。マイナスワンとシンの下位互換にもならない。ゴジラTUEEEEをやりたかったのか、アメリカ最高!をやりたかったのか、それとも家族愛っていいよね♡をやりたかったのか、怪…
>>続きを読む面白かったと思う
ミサイル奪われてるのダサいってストーリーの粗さはあるけど
腹から海に飛び込むのかっこ悪い
今後インフレしていくゴジラの強さもなかなか抑えられてるけど、初登場は怖かった
ムートー二匹…
ハリウッド版ゴジラ。
ガタイの良いゴジラ。胸から首にかけてがモリモリ。
ムートー2体vsゴジラ
戦闘シーンが暗過ぎて見にくかった。
2体目の撃破シーンは、チェーンソーマンのゲロチューを思い出した。
…
海外の映画って何故か得体の知れないものに人間で立ち向かおうとするの好きだよね。怪物には怪物をとかもっと強いロボットでとかしない 人間の軍隊で勝とうとする。その上で最後まで自分を犠牲にしてでも愛する者…
>>続きを読むモンスターバースシリーズ第一弾。
本場ハリウッドのゴジラは、やっぱり怪獣どうしのプロレスをしっかりとやってくれて、すごく凄かった。
ただ、敵役の怪獣がハリウッド版オリジナルのやつで、顔がギャオスっぽ…