7500に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『7500』に投稿された感想・評価

弥藤
3.5

呪怨や「村シリーズ」でおなじみ清水監督。当然かも知れないけど呪怨のハリウッドリメイクと近い雰囲気。
邦画ホラーとはかけ離れたパニック要素メインの映画かなと思ったけどラストは邦ホラーチックな切なさを感…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画評価低いけど個人的にな結構好き。余計なジャンプスケアは多いけど。
自分の死体を見つけるシーン良いですよね。

このレビューはネタバレを含みます

ロサンゼルスを離陸して間もなく激しい乱気流に襲われたジャンボジェット機7500便。その直後に乗客の1人が血を吐いて死んでしまう。
死体は2階に運ばれるが、やがてその死体が消えたり、亡くなった男を見た…

>>続きを読む
Act3
3.5
おー、そういうことか〜
結末はとてもいい
だが、そこまでがかなり長い
テンポ悪い
でも、最後の展開は好き。
最後に伏線回収スタイル
ただ全体的に暗く、説明不足な描写も多い
3.1
ネタバラシからの暗転、エンドロールかと思いきやのオマケ、いらん、これが無ければだいぶ上がったのに

アメリカと和ホラーの融合にしては結構上手いこといってる感じするのになんかB級っぽいのが残念
最初は新婚の嫁がクソ女すぎてイラついたけど、あそこまで行くと清々しくて逆に好きかもしれん
B級の割に結構良かったな〜と思ってここ見たらビビるほど酷評されまくってる...
尺が短いのにテンポが悪い。
伏線とオチだけしっかりさせてあとはそれっぽく作ってあるような感じ。
ベタなのにオチが見えなかったところは〇。
3.4
なんでこんな評価低いのかはわからないけど、まあまあ面白かった。オチもまあまあ良かった。
sou
3.5
清水祟監督のアメリカを舞台にしたホラー映画。
当時2014年、真剣にホラー作品と向き合ってたと感じる。
二捻りくらいあるホラー映画だけで終わらない展開も清水監督らしい。
はな
3.1

舞台や作り、出演者の演技の感じは全てアメリカンホラー。なんだけど根底に和風ホラーがある。
例えば和風ホラーをハリウッドがリメイクした映画とかあるけど、そういう残念感にはなってなくて良い。
どんでん返…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事