ループを繰り返すにつれて動きは勿論顔つきが歴戦の猛者になっていくトム流石。
途中からゲーム感強くてセーブポイントどこ〜!ここもう攻略したから〜!って何度も思ってしまう。必ず死ぬしシリアスなんだけどト…
主人公が経験と訓練で強くなっていく姿や、戦闘シーンまじでカッコいい!
オメガにグレネード喰らわせて水中で手元からピンが離れるシーンは男も惚れます!
"戦場のビッチ"が不思議で仕方なかったけど、トムさ…
ザ・シネマにて。桜坂洋のSFライトノベル「All You Need Is Kill」(集英社スーパーダッシュ文庫刊)を、トム・クルーズ主演でハリウッド実写化ってことでみてみたが、何気によくできてる。…
>>続きを読む中盤まではほとんど機械的にタイムリープを繰り返していく主人公が描かれる分、能力を失ってからの1回勝負の緊張感が増す。いろいろ試すけど上手くいかないうちに打開策を見つける、の繰り返しだけど無理やり感は…
>>続きを読むケイジ少佐は、自らが戦いで命を落としたその日に何度も舞い戻るタイムループに陥ってしまう。謎の侵略者たちを一掃し、生き残る方法を見つけ出すまで、このタイムループは終わらない...。
漫画は未読。
ヘ…
物語の序盤からしばらく内容が入ってこなかったが、ケイジがタイムリープしているとリタが気付いたところから引き込まれ始めた。
タイムリープを経験した事があるリタと同じ経験を繰り返すケイジの会話がかっこよ…
何度もタイムリープして何度も生き返り地球外生物との戦い方をアップデートして徐々に勝ち進んでいく少佐と女性兵士。
序盤の同じシーンの繰り返しがもどかしい。演じる方も編集も大変な労力が感じられる。
…
(C)2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS(BMI)LIMITED