ジュラシック・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇場鑑賞【63】


『ジュラシック・パーク』14年ぶりの新作。

第一作目のオマージュたっぷり。

望遠鏡(?)付のヘルメットや、蚊が入った樹脂みたいなやつ!あの車も出てきた!

子供の頃、第三作…

>>続きを読む
ティラノのシーンアツい
やっぱりパークに客いた方が面白い
予習。結局恐竜で恐竜を制圧してた。

面白かった!
初代ジュラシックパークを思わせるワクワク感、ハラハラ感がとても良かった

DNAを掛け合せまくったインドミナスレックスにティラノサウルスが立ち向かうラストがアツい

モササウルスが一番…

>>続きを読む

新たに始まったジュラシックシリーズ
かなり好き、シリーズの中では2番目に好き
やっぱり序盤はテーマパークで皆が楽しんでる中で一つの事故とともに阿鼻叫喚になるの最高だよね
物語の緩急が完璧だし今作は1…

>>続きを読む

ジュラシックパークとは異なり完全にアクションに振り切った映画。
登場する恐竜たちは科学的に生み出されたものでこれまでのクローンとは一線を画す作り物として扱われる。
それ故に舞台装置の敵キャラとしての…

>>続きを読む

★記録用

クイルが頑張ると聞いて観た。
安定感あるね。

パークを観た後、実際恐竜を蘇らせる技術があるのなら運用も不可能ではないのでは?そもそも欲張って肉食まで作るなよとか思ってたけど
実際に運用…

>>続きを読む
ヒールのまますごいなあ
おお、Tレックス忘れとった、かっこいいなあ

最後ご都合主義すぎたかな。今まで恐竜の怖さを描いているくせに最後それかいってなっちゃった。今までの失敗を活かした人間側の策がまるでなってないのが本当に気になる。ラプトルつれてインドミナス・レックス倒…

>>続きを読む

なんか昔テレビで最後だけみたな、、

完全にテーマパーク化したジュラシックワールド?で、恐竜が脱走した話
んで、最後は恐竜と恐竜が戦った
恐竜について知らんからなんで恐竜を閉じ込めているゲートを開け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事