デイ・アフター 2020 首都大凍結に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『デイ・アフター 2020 首都大凍結』に投稿された感想・評価

romio

romioの感想・評価

2.0

デイアフタートゥモローを引き伸ばして引き伸ばして188分にした作品。
そして、マイナス40度の世界になるわけだが、このピンチ感があまりなく、半袖のやついたし寒さが伝わってこず、ドキドキハラハラ感がな…

>>続きを読む
3時間って聞くだけでも長いと思っちゃうのに緊迫感なくダルダルと続いて正直自分でもよく全部見たなと…笑
どんな状況でも人は生きていくためには他の人を脅かしてしまうんだろうなぁ…
HONEY

HONEYの感想・評価

2.5

3時間を越える大作にしては、パニック映画としてのヒヤヒヤ感、ハラハラ感に乏しくて臨場感がない。とにかくなんだかイマイチ。2020年ってあと5年後ですけど、北極大丈夫かなぁ(((・・;)クレア・フォラ…

>>続きを読む
Mae

Maeの感想・評価

-
サイモンどうなったんだろう

あとホッキョクグマの2人。

そこらへんもうちょっと観たかったな
hanna

hannaの感想・評価

3.0

デイアフタートゥモローと内容はほぼ同じ様な作品でした。
ただ時間が長いので描写がすごく細かくなっていました。
映画を観ているというよりは、長編のドラマを観ている感じに近いかな?
あんまり緊張感なく、…

>>続きを読む
huili

huiliの感想・評価

3.0

なが!デイアフタートゥモローでも思ったけど、凍った後どうすんの!ってのが気になっちゃうー!心配性だから先のことが気になって仕方ない( ゚∀゚)でも先のことまで盛り込んだらきりないか、仕方ない( ゚∀…

>>続きを読む
Riho

Rihoの感想・評価

2.0

こんなに長くする必要があったのかなーという印象
テレビの前後編で観たのに退屈に感じてしまった、私は。
前半は冒険的でハラハラ、
後半は家族が再会の為それぞれ無茶苦茶頑張る、といったかんじ
温暖化が原…

>>続きを読む

「我々が地球を大切にすれば、地球も我々に恩恵を与えてくれる。」

3時間超えの長い映画です。
2020年。地球温暖化で多くの土地が砂漠化してしまっていました。エネルギーも枯渇する中、人類は切迫してい…

>>続きを読む
ans

ansの感想・評価

2.0

「デイ・アフター・トモロー」とタイトル似てるけどまったく残念作品…午後ロードショーでの鑑賞がちょうどいい

2回目 2016-12/31
あれ?見たことあるかも…と思いつつ最後まで観てしまいました …

>>続きを読む
Mikitaro

Mikitaroの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

午後のロードショーで鑑賞です。
2日間に分けて放送してました。

なので苦痛を感じず、楽しめて見れました(=゚ω゚)ノ笑

最後の誕生日おめでとうには涙目になりました(´・_・`)
毎年言ってくれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事