デイ・アフター 2020 首都大凍結に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『デイ・アフター 2020 首都大凍結』に投稿された感想・評価

Ayumi

Ayumiの感想・評価

2.8
住める土地、地球を大切にしよう。と思いました。
ラストが、ぅ〜ん…
MrNobody

MrNobodyの感想・評価

3.0
まぁパニックものが好きだから3時間は長いけどそれなりに楽しんだ(^_^)
なんで生きてるのってとこはありすぎて(笑)
デイアフタートゥモローばりの家族捜し。
じいちゃんの生き様はかっこよかった。
7se

7seの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

酷評多めかな?

とにかく長い!

まずはそのひとこと。
驚きの展開がなく、起こった事件について話が淡々と筋書き通りに進んでいく感じです。似たような作品ならデイアフタートゥモローの方が断然見やすいで…

>>続きを読む
嫌いじゃないけど、後半にがっかり。
え??モイラーの最後は??

じいちゃん、かっこよかった。
spw

spwの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

南極での天然ガスの過剰な掘削により地球に氷河期が訪れてしまうというイギリス映画。
おそらく「デイアフター 首都水没」などのパロディーではないだろうか。
前編後編に分かれていて無駄に長く、だらだらした…

>>続きを読む
俄

俄の感想・評価

5.0
長い
けど話は嫌いじゃない
映画じゃなくてドラマのようにしたら毎週観る多分

話がとにかく長い。

序盤の博士の予想、それに聞く耳を持たない環境大臣。

あーもう博士の予想通りになるんでしょ?

こっからやっと2時間後に地球滅亡の始まり。

博士の娘も出っ歯でそばかすでかわい…

>>続きを読む

2015/7/13

石油掘削によって氷河期がくる。

〝エイミー?〟〝歯が出てる子。〟

お金のためには手段を選ばないやつね←

落っこちた穴を爆発させられて閉じ込められ、
氷浮かぶ水にダイブして…

>>続きを読む
長すぎかなと。凍結後のパニック感がすくなかったなと。最後のメッセージのための映画かな?
A仔

A仔の感想・評価

1.6

氷漬けになった辺りから頑張るだけ無駄感のみで超眠かった。後半が丸ごといらない。
前半はまだ楽しめたけどせっかく異常気象で大量の難民が!!国境封鎖!!とかパニック要素が沢山あるのにイマイチ緊迫感が伝わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事