Phil Hill(1927-2008)
Jimmy Clark(1936-1968)
Jackie Stewart(b.1939)
Mario Andretti(b.1940)
Alan Jone…
うんうん、こういうふうに進むべきだよね。
いつまでも“命をかけた戦い”ではない。
ティレルの6輪車にばかり気をとられていたが、あの雨の日本GPでニキ・ラウダがリタイアしたのが転機だったのか。
セナの…
F1の歴史が詰まったドキュメンタリー映画。
1950年代のファン・マヌエル・ファンジオからはじまって、ジェームス・ハントとニキ・ラウダ、ナイジェル・マンセル、アイルトン・セナなど各年代を代表する伝…
20年バーレーンのグロージャンのクラッシュ
ガードレールを突き抜けマシンは真っ二つ、大きな火柱が立ちドライバーは30秒も炎に包まれた
衝突時速度は時速200キロ近く、真っ直ぐ突っ込んで止まったので…
F1の安全性が確保されるまでの苦悩のドキュメンタリー。科学的な進歩が安全性を高めてきたと思っていたが、それよりも人の意識が安全性重視に向かったから科学が用いられたと言った方が良さそう。物心ついたころ…
>>続きを読む2018年80本目
日本GP後にそのまま鑑賞。
F1というスポーツが多くの犠牲の上に成り立っていることを改めて認識させられた。
命を懸けてまで速さを競うモータースポーツには狂気すら感じるけど、そこ…
(C)2012 FAST Track Films USA, LLC ALL RIGHTS RESERVED