アタマおかしい
では片付けたくない、タブーを映画にしてくれた、これぞ映画!って思わせてくれた作品。
事実は小説より奇なり
とは言うけど、逆によくこんな話を書けるものだなぁ、、、。フランス作品が原作…
倫理観とか言うことは一旦横に置いといて。
アダルト作品じゃ当たり前、もはや使い古された感のコンテンツなのですよ。友達の母親のセクシーな衣装とか、そんなカッコで風呂洗わんだろと言う格好で洗っている…
アンヌ・フォンテーヌ監督の作品はとにかく美しい
「ボヴァリー夫人とパン屋」を観て以来彼女は大好きなのだけど、本作品はノーベル賞作家原作とは思えない下世話なテーマだった
いやいや、あり得ない
彼女達…
エタニティみたいな気味の悪さを感じる映画。それぞれの息子との関係性はもちろん、ロズとリルの距離感もなんとなく近すぎて不気味にすら思えた。海辺の景色とかそれぞれが会話してるシーンすら絵になるから余計に…
>>続きを読むロビン・ライトとナオミ・ワッツの区別をつけたくて観た映画。「あなたがやるなら私もやる」展開で、責任なんてまったく考えない、欲望のままに生きている人々の話。生活と時間に余裕がありすぎると碌なことを考え…
>>続きを読む初めは四人の美しい画があったが、ストーリーが進むごとに愛によって歪んでいくのが綺麗に描かれていた。気持ち悪い愛としか形容出来ない。自分がこう思ってしまったのはなぜか、あまりわからないけれど。ほぼ母親…
>>続きを読む始まりから海がとっても美しかった✨
お家から歩いて行ける距離に
あんな素敵なビーチあったら最高♡
私はサーフィンできないけど
気持ち良さそうで羨ましい✨🏄️
爽やかで、この猛暑に観るピッタリの作品…
© 2012 HOPSCOTCH FEATURES PTY LTD, THE GRANDMOTHERS PTY LTD, SCREEN AUSTRALIA, SCREEN NSW, CINÉ-@, MON VOISIN PRODUCTIONS, GAUMONT, FRANCE 2 CINÉMA.