それでも恋するバルセロナの作品情報・感想・評価・動画配信

それでも恋するバルセロナ2008年製作の映画)

Vicky Cristina Barcelona

上映日:2009年06月27日

製作国:

上映時間:96分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • バルセロナの美しい街並みとガウディ建築が魅力的だった
  • スペイン語の響きや音楽が素晴らしかった
  • 豪華キャストの恋愛模様が面白く、ペネロペ・クルスの存在感が圧巻だった
  • 監督の皮肉たっぷりの作風が好きで、展開の速さと人物構成が良かった
  • スペインの情熱的な雰囲気が魅力的で、淡々とした描写が的確だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『それでも恋するバルセロナ』に投稿された感想・評価

Karin
-

バルセロナのクラシカルな街並みに男女のドロドロした感じ、嫌いじゃない
けど登場人物全員フラフラしすぎて変な方向行ったり我に帰ったり、シャキッとせえ!でイライラした
一応丸く収まったっぽいけど、多分生…

>>続きを読む
kuro
4.4

完全に定期的に見返してぇ映画。

ナレーションという中立がいる事で、めちゃくちゃ喜劇に仕上がってる。
ナレーションええ仕事しとる。

知的で聡明なスカヨハも好きだけど、頭悪い女役してる時がめちゃ好き…

>>続きを読む
DDDDK
2.9
3人の中でどの女性を魅力的に感じるかって人によって違うだろうなあ。結局レベッカホールが一番情熱的。ペネロペはないわー
3.8

ペネロペクルス最高ですねw セクシーさでは引けを取らない筈のスカーレット・ヨハンソンも情熱的で気性の激しいエロいラテン女性なペネロペには圧倒されちゃってましたね。
三角関係ならぬ四角関係面白すぎ〜

>>続きを読む
冬
3.3

スカーレット・ヨハンソン目当てに鑑賞。正直、ほとんど印象に残っていない。顔面偏差値の高い主要人物たちをただ眺めているだけで終わった。

「なんだこの男…」「なんだこのナレーション…」という感想しか湧…

>>続きを読む
3.4
ぶっ飛んだ三角関係のお話でした!
ペネロペが狂ってた!結構好きかな

バルセロナという国はよくわかりませんが、開放的な国なのか、色々な気持ちも開放的になっています。

バルセロナの男に惹かれる女性2人の物語。
絶対に付き合ったら大変なのに、その色香には逆らえないんだな…

>>続きを読む
4.0
それでも恋する誘惑バルデムの顔腹立つな…
古い遊園地っていいよね
オレも恵那峡ワンダーランド大好き

なんだコイツ…
っていう男(ハビエルバルデム)を90分見る映画

なんであんなのに惹かれるんだろう
と思うけど、相手がタイプどんぴしゃな容姿だったり、話してビビッとくるものがあれば誰でもあーなる可能…

>>続きを読む
ひさしぶりに見返してヴィッキーのつまらない夫のつまらない友人が言う「日本製の高解像度テレビ」というセリフに時代を感じた。ペネロペが最高のハマり役。

あなたにおすすめの記事