ひと夏のバルセロナでの恋模様を観る
ひと夏をバルセロナで過ごすアメリカから来た女性2人が、同じスペイン人男性を好きになり、さらにその男性の元妻まで出てきて、波乱万丈の恋模様を描いたおはなし。
あ…
マリア・エレーナ役のペネロペが強烈〜!
けど美人!可愛い!
バルセロナの景色、ガウディの建築物がふんだんに映し出されていてそこは満足。
ただ私はファンアントニオには間違っても惹かれない。
(当時…
ナレーションでそれっぽくまとまってるけど、展開は唐突だし誰にも共感できないしで消化不良のまま終幕(T . T)
スカヨハの綺麗なお顔と可愛らしいチュンとした唇、華奢な体には魅入った。
登場人物たち…
ウディアレン映画が見たくて見た。そういう時期がある。
権威主義とか資本主義的なアメリカと、人生とか芸術に重きをおくヨーロッパの対比が面白い。ヨーロッパ旅行してる恋人にアメリカ人が電話なんてかけたら…
バルセロナのクラシカルな街並みに男女のドロドロ話、良いねーーー
けど登場人物全員フラフラしすぎて変な方向行ったり我に帰ったり、シャキッとせえ!でイライラした
一応丸く収まったっぽいけど、多分生涯彼ら…
完全に定期的に見返してぇ映画。
ナレーションという中立がいる事で、めちゃくちゃ喜劇に仕上がってる。
ナレーションええ仕事しとる。
知的で聡明なスカヨハも好きだけど、頭悪い女役してる時がめちゃ好き…