黒四角の作品情報・感想・評価・動画配信

『黒四角』に投稿された感想・評価

TONO
1.4

時空移動を匂わすキャッチコピーと
黒いどこでもドア風に惹かれて鑑賞

⭕️良いところ:
モノリスの出現シーン
賛否分かれる抽象的なアートな作品
鈴木美妃の北京語

❌残念なところ:
画も音楽も演技も…

>>続きを読む

釜山国際映画祭グランプリ『タイムレス・メロディ』(00)、ロッテルダム国際映画祭・最優秀アジア映画賞『波』(01)、『青い車』(04)の奥原浩志監督、5本目の長編作品。

独特の空気感で人と人との関…

>>続きを読む
Kana
3.5
今年ラストに良い映画に出会えた〜良すぎる。
中国の現代アート的作品って感じ。

中泉英雄さんの登場シーン面白すぎ(笑えるという意味で)

ラストシーン、よく分かんなかったけど全体的に好きです。
minmin
3.8
2時間超と長い映画でストーリーもゆっくりしたペースで進んでいくので、好みは分かれそうだけど、個人的にはわりと好き。
Sangatsuによる音楽も良かった。
3.4

…豪雨に猛暑の日本列島 暑中御見舞い申し上げます

たまたま違う作品を探していて…日本人監督が描く🇨🇳中国映画?に惹かれました

北京を舞台に現代と過去を描くタイム・リープ作品(ややSF...?)

>>続きを読む
2001年宇宙の旅的なモノリスの登場。関東軍にしては優しさに溢れてるよなあ〜

チャオピンは空中を飛ぶ黒い四角を追いかける。黒い四角って何よな笑。

そこから裸の記憶を失った男が出てくる。

何故だかチャオピンやチャオピンの妹 チャピオンの彼女も どこかで見たような気がするのだ…

>>続きを読む
始まって10分位までは
やっちまった・・・と思ってたんだけど
それ以降は引き込まれっ放し

静かながらキッチリ盛り上がるクライマックスと
ベタなんだけど
ああいうラストは好きだな

日本人監督が単身渡航して、中国北京で制作した作品で興味を引かれる。

レビューサイトには「タイムリープ恋愛映画」「隠れた名作」とありつつも、賛否両論なことに一抹の不安を覚えながら視聴。

俺の感想は…

>>続きを読む
3.0
謎の黒い四角とそこから現れた男の正体
と運命
中国の話だけど監督が日本の方だからか邦画の独特な雰囲気が残っていた
日本兵との関係を良いように描かれてあるのが本国ではダメなのかな?厳しい

あなたにおすすめの記事