博士と私の危険な関係の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『博士と私の危険な関係』に投稿された感想・評価

santasan

santasanの感想・評価

2.6
精神科医とある女性患者の関係なのだが、いまひとつなにをどう描きたいのかがわからず。結局オーギュスティーヌの病気は直った(というのも変だ)けど博士のために発作のフリをしたということなんだろうが、で?
sai

saiの感想・評価

2.2

全体的に暗い雰囲気なので、展開はホラーかオカルトを想像してましたが、なんというか…エロスでした。。うーむ。
オーギュスティーヌの演技に驚きはしたものの、結局はそうなるんかい!と微妙な気持ちで終わる。…

>>続きを読む
yamoriiiii

yamoriiiiiの感想・評価

2.9

ソーコの演技みたさに鑑賞。
ヒステリー発作による半身麻痺患者と医者の研究というか関係性を描き淡々と進みました。邦題がただの卑猥な映画のような印象付けでよろしくなく思う。
ソーコのヒステリーの発作の演…

>>続きを読む
バナナ

バナナの感想・評価

5.0

ソコが出てなかったら一生観てない映画だった 観なくても全然いいくらいの映画
✩5なのはソコが好きだから♡⍢⃝
内容は✩1!!!!!!!何がなんだかよく分からない ふーんふーんふーん 、あ、終わったっ…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.9

19世紀末、フロイトも教えを受けたという実在の神経科医ジャン=マルタン・シャルコーと、彼の患者になった女性オーギュスティーヌ。
物語はヒステリー研究の歴史的な一面を見せつつ、博士と患者、支配と被支配…

>>続きを読む
しずく

しずくの感想・評価

2.5
映画としては何を伝えたいのかよく分からず、淡々とストーリーがすすむので、退屈でした。この退屈さに感動を見いだせる感性は私にはなかったです。(2014年鑑賞@wowow)
のら

のらの感想・評価

2.6

19世紀フランスにおいて催眠療法で知られた神経科医ジャン=マルタン・シャルコーと若い女性患者オーギュスティーヌの実話をもとに描いた作品。
オーギュスティーヌの発作の演技が凄すぎて何も知らずに見たから…

>>続きを読む
amo

amoの感想・評価

3.5

ヒステリー発作で半身の感覚麻痺したオーギュスティーヌとシャルコー医師のお話。

まるで見世物のようにされることへの苛立ちや不安と視線を集めることに快感を覚える気持ち。
恐怖や刺激が彼女の薬になり少女…

>>続きを読む

学者たちが、
発作をみて拍手してすばらしかったよっていうのが、不気味すぎて不気味すぎて仕方がなかった。
オギュスティーヌの痙攣、みてるこっちが苦しくなる。それもあってあの素晴らしいって言葉が気持ち悪…

>>続きを読む
nannahanae

nannahanaeの感想・評価

3.0
ソコの痙攣の演技を客観視してしまう。なんだかエグい。
気になってすんごい調べてしまった。

あなたにおすすめの記事