気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2008年制作のフルCGによる、オリジナルビデオアニメ『都市伝説物語 ひきこ』。
原作、脚本、監督を務めたのは奇志戎聖という方。
この方はずいぶん多彩…
ぱっと見で簡易的な3Dアニメかと思ったらとんでもない。血の通った素晴らしい3Dアニメーションホラー。
とにかくアニメーションの出来が良い。
キャラクターの演技(表情や仕草)が丁寧に整えられていてよ…
CGが初期のプレステっぽくて不気味。
最後のどんでん返しは好き。さとしがいじめられてた側なのびっくり。あまりにも辛すぎて記憶が捏造されてたのかな。
でもさとしが姉を殺した理由がわからないし、結局姉が…
いい話やないか〜〜〜!ってなり星4笑
グラフィックと雰囲気で画面上に見えないはずのニコニコ弾幕がずっと流れていましたw
ぜびニコニコのコメありで観たい作品。
黒髪ロングを前に垂らして白ワンピースって…
昨今流行りのアナログホラーともまた異なる、不気味の谷系統の恐怖が全開に魅力的なCG作品。人っぽい何かが人らしくない動きをする不気味さと、大人も容赦なく襲われるという望み薄な感じが素晴らしいが、いかん…
>>続きを読むこれはつまり、サトシはお姉ちゃんと二人暮らしをしていて、お姉ちゃんに虐待されていて、学校でイジメられるも、お姉ちゃんは自分以外がサトシを加害することが許せなくてみんなを殺していたってことか?
そして…
2008年制作。PS2のイベントムービーっぽいCG。42分と短くて見やすいホラームービー。当時としてはクオリティの高いフル3dCGアニメだったと思う。
最初に殺されてたのは父親か?
沢村聡の家族が…
青年の主人公の声がカイジの萩原聖人さんに似てるなと思ったけどクレジット観たら全然違う人だった。
多分そう思ったの自分だけかも。
トラウマになって記憶が曖昧になったのか。
教師は胸糞悪くなるくらいク…