きっと、星のせいじゃない。のネタバレレビュー・内容・結末

『きっと、星のせいじゃない。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヘイゼルがずっと残される人を気がかりにしていて、母親の言葉や結末の体験によって心穏やかになる様子が心に響いた。
「とても辛いけど、それでも生きていけるの。あなたがそうだったように。傷つけられる相手は…

>>続きを読む

高校の時の友達が当時すごい推してたのでずっと観てみたいなーと思ってたら、ディズニープラスにあったので鑑賞!

最後オトコのほうが死ぬのはその子から聞いてたから知ってたからそんなびっくりしなかったけど…

>>続きを読む
素敵で儚い作品
2人が幸せな時間を過ごせてよかった
オランダに行きたくなった
時間差で流れ込んできた彼の愛した最高の映画

17歳で末期がんのヘイゼルはがん患者の会で18歳で骨肉腫のオーガスタと知り合い親しくなる
大好きな小説のその後を知りたいヘイゼルの為に作家に連絡を取ったオーガスタ
するとメールでは教えられないけれど…

>>続きを読む
生きてれば傷つくこともあるけど、その相手は選べる
特にこのセリフが好きすぎて、ずっと、忘れられないと思う
もう少し頭が良ければもっとこの映画の良さ、気づけたんだろうな。

主要なキャラクター全てが、とてもまっすぐだった。
心から我が子を心配する母も、本当に目の前の相手が大好きな2人も、感情移入せずにはいられなかった。
ただ、ラブストーリーらしく、キラキラした様子だけで…

>>続きを読む
ガスがいい男すぎる、
虹を見るためには雨を我慢する、この名言は使っていこうと思う。
寿命が短いながらの2人の永遠を見ていてとても嬉しいとともに悲しかった
重い話だし悲しいけど、ユーモアがあふれてて
ヘイゼルもオーガスタスも明るくてよかった。

癌で治らないことを理解してるから人と関わることをせず、全てを投げ出してるヘイゼルがガスと出会ってから命ある時間を有効に使い始め、人生ってどんな時間が限られててもその人次第で濃い人生で、いい人生を送れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事