今回の取材テーマは、日本の怪談の元祖「四谷怪談」。
元禄時代の事件を基に創作された、鶴屋南北による歌舞伎狂言。
180余年の時を経て、その呪いは現実のものとなったのか、取材班は、その真相を確かめ…
心霊描写は今のところ過去一で怖かった。
市川さんのお祓いシーンがヤバすぎる、とんでもない熱演だしめちゃくちゃ面白い!
相変わらずペラペラのCGパートはちょっと笑えるけど先生や口裂け女の再登場は熱い!…
久しぶりのコワすぎ。近畿地方〜を観て久しぶりに観たくなったので。
今回おもろすぎw笑えるところはめちゃくちゃ笑えるのにちゃんと怖かったし個人的には今まで観た中なら1番好きかもw工藤Dに続いて除霊師も…
お祓いのシーンのパニック感、素晴らしいです。工藤Dは相変わらず破天荒だけど熱い男でどんどん好きになってくる。ドキュメンタリーということもあって雰囲気や現実味があるのに対し、ぺらぺらなCGや異空間など…
>>続きを読む