25/7/18
スーツのデザインがかっこいい、有り合わせのダークヒーロー感があって目が緑で銃のグリップ木製なのもいい。バットマンより好き。ちょっとジャンクヘッドに出てきそう。最後の完成形がバイクも…
いまや『侍タイムスリッパー』のヒットで「時の人」でもある安田淳一初監督作品。
もともと自主制作映画だったそうな。そう考えると完成度は高いと思う。
このあたり映画のデジタル撮影化の恩恵で低予算で制作…
侍タイに感激したのでめっちゃ観たかったんだけど観る手段が全然なかったのでStrangerでやってくれて助かった。
アイアンマンとかもそうだけど、ヒーロー装備をDIYするシーンってワクワクして楽しい…
ときどき展開スピードがもどかしいが、こうくるかなオチは、と思ってると斜め上だったり、えっ、伏線ここで回収⁈みたいなズレたタイミングに笑わされ、
予想どおりでも、特に喫茶店のママさん=紅萬子さんのリ…
序盤、オヤジ狩りボーイズが主人公を襲った際、財布を抜くのではなくまずズボンを脱がせにかかった事実にマグマを感じました。枯れ専ボーイズな可能性が微粒子レベルで存在している…?(震え声) 好みのオヤジ…
>>続きを読む