フレンチアルプスで起きたことの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 雪山での遭難や夫婦問題、家族外の友人たちとの気まずい会話など、様々なドラマが詰まった作品
  • 夫婦のあり方や割り振られた男女の役割の脆さを描いた哲学的な作品
  • 壮大な音楽やリアルな台詞、演技によるユーモアがあり、引き込まれる作品
  • 監督がプライドの高い男のプライドを描くのが上手く、気まずいシーンが面白い
  • 子どもたちが可哀想で、家族の信頼を取り戻すまでの展開が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フレンチアルプスで起きたこと』に投稿された感想・評価

3.5

ずっと観たかったけど何となく後回しにしてたら、アマプラ配信が終了するみたいなので鑑賞。

父母娘息子の4人家族がスキー旅行に。仲睦まじく過ごしていたが、レストランのテラスで食事中に計画雪崩が失敗して…

>>続きを読む
morio
3.7

久しぶりのリューベン・オストルンド監督作品。三作品目。相変わらずのひねくれ方!シニカルなユーモアにニヤニヤしながら魅入ってしまいました(#^.^#)やっぱりこの方好きですわ。

物語は、ある家族が休…

>>続きを読む

終始妻にも旦那にもイライラした〜笑
特に夫!非は認めない。自己保身は一丁前。挙げ句の果てには自分が嫌いだと泣き出す被害者ヅラ。なんだこいつ笑

雪景色はとても綺麗な映画でした!
ブリュとは映画の趣味…

>>続きを読む
夫婦の絆が試される、ユーモアと気まずさが入り混じる人間ドラマ。
雪崩をきっかけに露呈する夫婦の心のすれ違いがリアルで苦い。

過去鑑賞記録

予告の雪崩映像に驚いて観たら、それ以上に怖いことになってた😂

男女の差がうまく出てて、夫婦のギクシャク具合が面白い

話し合うほど修正きかないのってあるある😊

オリジナルが面白か…

>>続きを読む
3.5

家族でフレンチアルプスのスキーリゾートを訪れた際、雪崩が発生し、父親が妻子を置いてひとりで逃げたことで、家族の信頼に亀裂が生じるというストーリー。一瞬の選択が家族の信頼や関係性にどれだけ大きな影響を…

>>続きを読む
無眠
5.0
実際問題そのときにならないとわからないし動物だし違う生き物 なのだー

ヴィヴァルディ「四季」の「夏」が流れるたびに何か起こるのでは?と、ビクついたひとは私だけじゃないはず

肝っ玉は小せぇけどプライドと面子は断固保持するマンの夫と、主義主張と権利は声高々に掲げるが反撃…

>>続きを読む
印象薄くてほとんど覚えてない

あなたにおすすめの記事