暗殺教室の作品情報・感想・評価・動画配信

暗殺教室2015年製作の映画)

上映日:2015年03月21日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 殺せんせーが意外といい奴で親しみがあった
  • 戦闘シーンが迫力あって良かった
  • キャスティングやアクションは十分許せる範囲でクオリティが高かった
  • 殺せんせーは特にスムーズに受け入れられた
  • キャラクターの無敵感はすごく愛らしく面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『暗殺教室』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
2015年に公開されたファミリー映画です。監督は羽住英一郎さんです。
週刊少年ジャンプの漫画が原作の作品になります。原作は2016年で完結しており、映画も2作品構成になっています。非常…

>>続きを読む

週刊少年ジャンプ『暗殺教室』の実写映画版。

原作読んだことないけど、普通に楽しめた。

カルマが崖から究極の選択を迫って飛び降りたシーン好きだな〜
普通に菅田将暉カッコよかった!
いじめられてる先…

>>続きを読む
なな
3.5
このレビューはネタバレを含みます

“僕らは殺し屋。ターゲットは先生。”
“はい、発砲したままで構わないので、出席をとります。”

新学校、櫟ヶ丘中学校の落ちこぼれ、3年E組。
ENDのE組。終わりが始まる。

“私が月を破壊した犯人…

>>続きを読む
Saki
2.5

あまり印象強いシーンがないということはまあまあだったのかも。
原作未読なので設定についていくのも大変で。二宮くんの声を聴くために観に行ったって感じだったかもしれない。
主人公山田涼介含む山本舞香や菅…

>>続きを読む
hayato
2.0

【タコ型生物を暗殺せよ!】

★名台詞
殺せんせー『ぬるふっふっふー』

何だか憎めない生物だな笑
笑い方も真似しちゃうwww

《ストーリー》△
《演技》△
《音楽》×
《展開》△
《笑い》○
《…

>>続きを読む
特に記憶なし。原作には遠く及ばない。
miki
3.3
山田のオタクだったので当時見にいった。懐かしい…
ぬるふふ

あなたにおすすめの記事