タッチ3 君が通り過ぎたあとにに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『タッチ3 君が通り過ぎたあとに』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

1・2・3通して観た。
タッチは名作。
甲子園へ行けるかの決勝は知っていても緊迫感があった。

絵も原作に限りなく近くて良かった。

エンドロールは原作を読んだものだけがあの名セリフだとわかるのね。
waka

wakaの感想・評価

3.6

三部作完結。
柏葉監督代理の赴任・しごきから、地区予選までのお話。
須見工との決勝戦は胸アツだった。
"敬遠は1度やるとクセになりそうで"
という言葉、何事も譲ってきた弟思いの達也が言うと、深みが増…

>>続きを読む
甲子園へのラストチャンス。
原作と異なり、南ちゃんがマネジャーに復帰するのが嬉しい。最後の夏は盛りだくさん過ぎて、タッちゃんと南の関係はエンディングロールの映像でしか確認できないのが残念。

達也たちが3年生になる。南は新体操部を退部、野球部のマネージャーに専念する。
元々の監督が入院することになり新監督、柏葉英二郎が登場。この人が今ならばかなりハラスメント問題がある人。風貌もかなり悪い…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

2.3
急に出てきたおっさんが主役みたいになってて、原作知ってたらキターって感じなのかもしれんけど終始お前誰やねんって感情だった
shihochan

shihochanの感想・評価

4.0
一回戦でコールド負けなんてしてみろ、死刑だ!

って南ちゃんが言ってました(笑)
決勝戦めっちゃ盛り上がった~

エンディングでたっちゃんが南になんて言ったのか気になる
ベリル

ベリルの感想・評価

3.5
2020.07.11.(日) ★3.5(Amazon prime)
singer

singerの感想・評価

-

「タッチ」劇場版3部作、完結!
ということで、いよいよ柏葉英二郎が登場。
やっぱり、この人が監督になってから、ちょっと緩くなってきたストーリーが、また引き締まるような面白さがあったのは事実。
少しキ…

>>続きを読む

良かった、良かったなぁ、、、達也、、、。

新田君も最後に勝負できて良かったなぁ。

最後の敬遠するかしないかで、明らかに敬遠すべき場面なんだけど、チームメイトが誰一人敬遠しろって言わないのが良い。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事