人狼ゲーム ビーストサイドに投稿された感想・評価 - 55ページ目

『人狼ゲーム ビーストサイド』に投稿された感想・評価

人狼ゲームシリーズ全部見たけど邦画としてこれが一番面白かった
なた

なたの感想・評価

3.7

二作目。一昨目と同じくどういう意味?っていう解釈の分かれる場面もいくつかあるけど、心理戦や
ら人間関係の絡みやらがぐぐっとグレードアップしていた。新しく加わった用心棒の役職もおもしろさを加速させてい…

>>続きを読む
tkr21K

tkr21Kの感想・評価

3.4
2作目。
土屋太鳳やっぱり可愛いですわ。前作とは違い人狼側目線なのですごく楽しめました。
最後の展開が切なかった。友情ストーリー的な感じで。。
歌っていた歌がクセになりあたまから離れないw
佑磨

佑磨の感想・評価

3.5
2019年2月10日 Netflix
2023年8月27日 Netflix

土屋太鳳が出てたり加藤諒が出てたり!
主人公のキャラがシリーズでも随一の癖の強さ。

なんか演技もちょっと劇っぽくて面白い。

前回のシンプルな役職に加えて、主人公が人狼ということと、騎士が追加され…

>>続きを読む
shaiho

shaihoの感想・評価

2.6
人が死ぬところは、うぅ…て感じで、
目を塞いでしまうんだけども(笑)、

今や少女漫画の実写のイメージが強い土屋太鳳の、闇深い女の子を演じてるのがいい。
るい

るいの感想・評価

2.8

漫画版読んだ後に見たけど、全体的なゲームの流れ以外はだいぶ違ってるな〜。
こっちの方が原作に忠実なのかな?
所々出てくる歌唱シーンは見てるこっちが恥ずかしくなったw
藤堂は漫画でも実写でもポンコツす…

>>続きを読む
くろ

くろの感想・評価

3.0
太鳳ちゃんが可愛い。性格オラオラでちょっと笑えるけど。森川葵の最初の絵に衝撃。
最後の遺品を投げていくシーンが理解できず、解説を見た。

前作に比べて工夫が見られ、格段に良くなっている

まず参加者全員が顔見知り(同級生)のため、ゲームに必要なロジカルさと真逆の感情論が出てくるのが楽しい
また、ゲームに対して参加者が積極的であり、話が…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

2.9

土屋太鳳は、キラキラ青春映画のほんわか主人公より、こういう、バキバキに気が強くて、感情が薄くて、ちょっと狂ってるくらいのキャラクターを演じた方が絶対にいい。こんなに演技が上手だなんて思わなかったし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事