レフト・ビハインドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レフト・ビハインド』に投稿された感想・評価

✓脚本、演出C級。キャストA級

ポスターから漂うC級臭。その期待を裏切らない。信仰盲目、不倫、人間消失、不時着とネタ過多で失敗のお手本。それでもA級キャストのお陰で退屈せず、結末のメッセージ的な余…

>>続きを読む
kwtn37
1.7

ニコケイのフライトパニックものと思いきや何故かほとんどが宗教色の強い内容…
起承転結の「起」が聖書そのものの為、もはやファンタジーで、その後は深い説明も無く飛行機の緊急着陸で終わり…
ヒューマン・ド…

>>続きを読む
sato
4.1

「どうして人は(現実に目を背けるのか)」

「目を凝らしたら、見たいものが見えるようになるんだ。そうすると、他のことが目に入らなくなる。そして、、、真実を見逃す」

宗教と家族、愛、そして不倫
突然…

>>続きを読む
Collin
2.6
不倫ダメ!!!!!!
宗教ハマる人は思考を放棄してるんだろうね。自分で考えないと楽しくないよ

なんだこりゃ。これ、ホラーなのかな?ニコラス・ケイジがいるからまあ面白いだろうと勝手に決めつけて観る。
でも、なんか不穏な雰囲気。神、聖書…
宗教がかった母と心が離れてしまう夫と娘。
なんで子どもは…

>>続きを読む
maro
2.3

大口スポンサーに宗教の関係者がいたのかなと思わせるストーリー。
聖書に通じていればもう少し楽しめたのかも。いなくなった人は選ばれた人たちということか?疑問が尽きない。
ある意味真面目につくってるから…

>>続きを読む
AtWhat
1.3

フイルマークスでの評価がかなり低い。みんなの評価が低くても面白い映画はあるし、その逆もある。ちなみに本作は見てみて良く分かりました(苦笑)。

突然、世の中から人間がいなくなる話。でも全員ではない。…

>>続きを読む

前知識なく観ていたら、途中からまさかのオカルト(怖くない)で笑ってしまった。

ニコラス・ケイジの冷静さが一番オモロ。

えーと、それで、
つまりこれは、
昨今、神を信じることを軽視しすぎなキミたち…

>>続きを読む
澪標
2.5

役の幅と評価の幅に定評があるニコラス。
今回は先に評価を見たので、どこまで無駄にしてるかを見てたが、パニック系だからか、ちょっととっちらかりすぎてあーれーといってたら終わった。
いつまでも次に?次も…

>>続きを読む

今日もめげずにニコケイ作品を。今回は珍しくパイロット!と思いながら観ていると、コクピットガラ空きで乗客が入ってくるゆるゆるのセキュリティにびっくり。
キリスト教に明るくないので知らなかったけど、アメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事