ハッピーボイス・キラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ハッピーボイス・キラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幼少期から遺伝性の幻聴を抱えているジェリーは、素直で穏やかなブルドッグのボスコ(大きくて可愛い)、ちょっぴり口が悪くて皮肉屋な猫Mr.ウィスカース(スリムで可愛い)とにぎやかに暮らしながら、水道設備…

>>続きを読む

薬を飲むべきだとはわかってるけど、飲むと本当の世界が見えて怖い…って主人公の気持ちが視覚的によくわかるようになっている。彼の歪んだ行動を主観的に見つめることになる100分間であった。
たとえばある日…

>>続きを読む

とてもポップでファンタジーのような楽しい日常だと思ってたのに本人が精神を病んでいたため実は…みたいなの、すごいトラウマになりそうだけどMVでみたい設定(裏切り)だった 殺して切った生首と会話するとか…

>>続きを読む
新天地では幸せに暮らせますように

ライアン・レイノルズが演じる、統合失調症で動物の声が聞こえる主人公がなし崩し的に次々と殺人をしてしまう話

タッカーとデイルみたいな感じかと思ってたけど、自分の善と悪の声に振り回されてるような印象

>>続きを読む
重度精神病患者の殺人が加害者にも被害者にも救いようなくて1番最悪かも

工場勤務のジェリーは、喋る猫と犬と一緒に住みながら、セラピーを受けつつ真っ当な生き方をしようとしている。そんなある日、憧れのフィオナをデートに誘うもすっぽかされ、物の弾みで彼女を殺してしまう。

B…

>>続きを読む
アナケン可愛すぎる。
死んじゃったけど。

この映画は初めて見た時のミッドサマー級に何かを残した…
エンディングを見終えた頃には、時計じかけのオレンジを見終えたあとに近いような…いや言い過ぎかも。
頭おかしすぎる。
けど、最後に登っていく感じ…

>>続きを読む

2024年 313本目

・サイコパス視点のコミカルなサイコホラー。

・サイコパスの幻聴、幻覚、妄想ってこんな感じなんやろうな。基本的にはジェリーの主観で物語は進行するが、それが現実に切り替わった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事