ヴェニスの子供自動車競走の作品情報・感想・評価

ヴェニスの子供自動車競走1914年製作の映画)

Kid Auto Races at Venice

製作国:

上映時間:5分

3.1

『ヴェニスの子供自動車競走』に投稿された感想・評価

「ベニスのベビーカー競争」
⇒別タイトル。合ってるか不明、一応メモです

カリフォルニアのサンタモニカにあるヴェニスらしい
これはチャップリンの2作目とのこと。監督に言われ、考え出した服装等は皆が見…

>>続きを読む
-
チャールズ チャップリン
ヘンリー レアマン
フランクDウィリアムズ
ミ
-

リュミエールの時にも思ったのだが、映画とは限りなく現実に近いものであり、でも現実にはなれない。
チャップリンがフレームインとフレームアウトを繰り返す、彼の存在がフィクションとノンフィクションの境界線…

>>続きを読む
なお
3.5
邪魔者チャップリン

笑う観客、カメラ目線
ドキュメントとフィクションの境界
即興撮影によるもの
華苗
3.1

チャップリンが自転車レースの見物客の役で、カメラに映りたがって邪魔したりと周囲をイライラさせる。
ただこれだけの内容。

この時大勢の人がいるが本当の見物客らしくて自転車レースもしてたみたい。
その…

>>続きを読む
チャップリンの笑いの取り方誰かに似てる
このチャーミングさといい、誰なんだろうって考えてたら
志村けんだ!

おどけて入り込む感じもツッコミで投げられる感じも
3.0

煙草をふかして画面手前を左右にうろちょろするチャップリン。視線がスクリーンのこちら側に向けられる。カメラに映りたくてやっていることがわかる。邪魔だとフレーム外へ追い出すスタッフ。諦めずに戻ってくるチ…

>>続きを読む
チャーリーだ!なんかここから始まったと思うと感動
ドタバタ劇、監督作品ではないから関係はないだろうが女性が全く出てこないのは珍しいのかも
mom
3.0
いるいるこういうやつww

あなたにおすすめの記事