セッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セッション』に投稿された感想・評価

何だろう、この狂気的な威圧感。。映画全体から感じる、そんな作品でした。
ayanya
2.8

いろんな要素盛り込みました!という作品
緊張感で終始心臓がばくばく…
はじめはヒューマンもの?という印象が→バイオレンス?エンターテインメント?あらら大どんでん返し?
コロコロ印象の変わる映画
最後…

>>続きを読む
3.6
天才と狂気の可視化
な
4.5
こんなにスカッと終われる映画あるのかしら?
3.0
先生が怖すぎる
屈辱に押しつぶされることなく、自分の意志で生まれた、誰にも投げ返されない音。
映画館のファサードにあった「RIFIFI」の文字も、なぜか印象に残っている。
観客と主人公のハゲへのフラストレーションをMAXまで高めてからラストで爆発させた感じ

しかしどいつもこいつも楽団私物化しすぎだろ 巻き込まれた人たち気の毒すぎる
Heaton
-
文字通り狂気の沙汰と思ったけど、プロフェッショナルはこのくらいにならないとなれない?
4.1

とある学生がプロを目指す為にジャズを学ぶってそれだけなんだけど、狂気のジャズ映画。

とにかく講師のフレッチャーが生徒達にとる態度が、ヤバすぎて、ヤバイ(笑)
人によっては不快感さえしめすかもしれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事