Whiplash(原題)の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
Whiplash(原題)の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
Tweet
Whiplash(原題)
(
2013年
製作の映画)
製作国:
アメリカ
上映時間:18分
3.7
監督
デイミアン・チャゼル
脚本
デイミアン・チャゼル
出演者
ポール・デイズ
ジョーン・グリーンウッド
エリー・ジェーン・ハウンセル
「Whiplash(原題)」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
hamburger3の感想・評価
2022/05/01 17:49
4.5
『セッション』の短編(パイロット版?)があるの知らなかった。YouTubeでたまたま見つけた。
チャゼル監督の演出と、JKシモンズ演技がキレッキレで凄いとしか言いようが無い。
ただ、今作のニーマンは弱々しくてフレッチャーに負けてる。『セッション』で交代したのは正解。
全体の雰囲気は明るい印象…それと比較して『セッション』では暗い印象で、ニーマンを追い込んでいく狂気が更に伝わってくる。
メッチャ仕上げてきた感が半端無い事が、今作を観て改めて感じる。
コメントする
0
CucumPrincessの感想・評価
2022/02/22 13:21
3.5
2014年版でNeiman役を全うしたMiles Tellerは素晴らしかった。恐怖の中に忍ぶあの負けん気が忘れられない。こちらのNeimanは2014年ほどインパクトも無い。だから(FletcherをJ.K.Simmonsにしたままなのに)Neimanのキャスト変更しているのは納得。
Fletcherって変態レベルの追い詰め方するから好き。あれくらいの熱量で来られると上回ってやろうという熱意のあるメンバーを炙り出しやすいから最強のバンドが出来上がると思うの。
コメントする
0
しゅーーーとの感想・評価
2022/02/21 20:39
3.6
2022年 61作目
ニーマン役は長編の方が確実に良いことが分かった。
コメントする
0
みむさんの感想・評価
2022/02/09 22:12
3.5
「セッション」の元になった短編。ジェイソン・ブラムとジェイソン・ライトマンがすでにここからプロデュースしてたんだな。
長編のほう先に観ているとこちらはピリピリの緊張感MAXのところ切り取ったような18分。
そしてJKシモンズのフレッチャーやっぱり怖い。圧が半端ない。
鬼コーチ、スパルタ指導、今やあれモラハラパワハラだもん。
泣いちゃうよあんなの😱
コメントする
0
からし蓮根の感想・評価
2022/02/06 19:56
-
久しぶりにセッションを観たついでに。
ほぼ完成形だけど、照明の使い方は本編の方が好み。短編だからあえてかもしれないけど
台本もほぼ一緒だったことにびっくり。アドリブとか入れた結果だったのかと思ってた
コメントする
0
kの感想・評価
2021/10/28 11:45
-
既に大分完成形に近いが、部屋の白さや調光とニーマン役の演技が引っ掛かる。
シックな薄暗さとマイルズの演技力の良さを実感。
コメントする
0
Supernovaの感想・評価
2021/10/23 21:36
5.0
デイミアン・チャゼルの伝説的な『セッション』の前身。
本当にJKシモンズが演者として格別すぎて圧倒される。
コメントする
0
hezaの感想・評価
2021/04/25 06:07
-
このレビューはネタバレを含みます
セッションの特典映像。どちらもとても面白かった。こういう映画の作り方、資金の集め方があることはじめて知った。こういった映画は他にもあるのかな。
「狂気との出会い」のシーンが主な短編での、希望とワクワク抱えてやってくるも厳しい世界を目の当たりにするニーマン。
「自分も狂気となる」様子も多く描かれる本編、またあのラストが待ち受ける本編でのニーマン。
物語に奥行きが出てくる本編ではマイルズが適役だと実感。でもジョニーシモンズのあどけなさの残る表情は、このシーンだけに焦点を当ててる短編には良かったと思う◎
#ShortFilm
コメントする
0
UoxoUの感想・評価
2021/03/23 15:47
3.8
長編観てからこれ観たけど内容を把握してから観たから最初とは違った感覚でフレッチャー先生が怖い😂
長編では暗くて地下室のような場所だったけど短編では明るい普通の音楽室だった
コメントする
0
emmaの感想・評価
2021/01/24 20:18
3.6
大好きなWhiplashの18分版。長編の大事なシーンを抜き出したような作品。
ニーマン役の人が違ったり、演奏する部屋が明るかったりする。
私は長編の主役のマイルズテラーの方が適役かなと思う。
ジョニーシモンズの方は、怒られると怖くて目をうるませながらぷるぷる震えている感じ。
対してマイルズテラーの方は、ぐっと耐えて、教官からの罵倒に受けて立つような印象。ジョニーの方で長編を観たことがないのでなんとも言いきれないけれど。
加えて、部屋も暗い方が、追い詰められるような感じが視覚的に分かりやすくて良い。
しかし「Whiplash」を演奏する時のあの雰囲気は今作を制作した時点で既に出来上がっており、これは確かに長編をつくる運びにもなるだろう。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/07/02 01:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
セッション
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
Within the Woods(原題)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
The Recorder Exam(英題)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
ペンポイント・パーカッション ーペン先の音楽ー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
Lights Out(原題)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
電子的迷宮/THX-1138:4EB
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
メイキング・オブ・フォースの覚醒
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ゆーことぴあ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
With a Piece of Chalk(原題)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
Doodlebug
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ドラムライン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
Saw original short film(原題)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ヴィンセント
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ケンとカズ 短編版
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
The Perfect Fishplate(英題)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
すばらしき世界
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
プレチケ
もうすぐ販売終了
渋谷
2022/07/02(土) 開催
7/2【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
もうすぐ販売終了
渋谷
2022/07/03(日) 開催
7/3【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
開催決定
渋谷
2022/07/04(月) 開催
7/4【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
販売中のプレチケをもっと見る