Whiplash(原題)の作品情報・感想・評価

『Whiplash(原題)』に投稿された感想・評価

「セッション」のパイロットフィルム
この時点でカメラワークと演技がほぼ固まってる

たった18分間でも、圧迫感と息苦しさがビリビリ伝わってきた。長編版のような余韻は残らなかったものの、J•K•シモンズの演技力は圧巻。ある意味、自らのトラウマを短編映画化し長編で完成させるデミアン•チ…

>>続きを読む

『セッション』の試作という説明で合ってるかな?
最初の方の約18分

こちらも素晴らしいんだけど
明るさが違うだけで緊張がぜんぜん違うんだなー
それと、主役の子はなんで違うんだろう

フレッチャー役…

>>続きを読む
mom
4.0

『セッション』の序盤、アンドリューの初日のシーンだけを切り抜いたショートフィルム。
他のキャストは同じなのにマイルズ・テラーだけ代わりの俳優を使っているのはどういうことなんだろう。

しかしほぼ出来…

>>続きを読む
鳳泉
4.8
字幕なかったけど、本編観た後だったので何言ってるかは何となく分かった。
でも言葉がわからなくても伝わる面白さ。
緊張感がすごい…

セッションリマスター映画館で観てレビュー見漁ってたら短編あること知った!
もうすでにJKシモンズはしっかりフレッチャー先生だった👹
アンドリュー以外はみんな同じ役者さんかな??
この部分だけでも怖い…

>>続きを読む
4.0
4月4日 今月5本目(328本目)

もうここだけでおもろいのすごいわ
もうこの時点でフレッチャーのキャラは確立されてたんだな
『セッション』(2014年)の資金調達のために撮られた短編映画。この時点で既にデイミアン・チャゼルの演出も、J.K.シモンズの演技も冴え渡っていてすごい。
jo蚊r
4.5
セッションにまったく同じシーンがある。

毎度の口悪すぎるなって思ってしまう笑
3.5
このレビューはネタバレを含みます

【感想】
『セッション』の制作資金を集めるために作られた短編なのかな。
後に作られる『セッション』のワンシーンを切り取ったかのような短編。
「『セッション』にこの短編と同じシーンあるよ」、っていうね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事