スクール・オブ・ロックの作品情報・感想・評価・動画配信

スクール・オブ・ロック2003年製作の映画)

The School of Rock

上映日:2004年04月29日

製作国・地域:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たちの個性を伸ばす教育が素晴らしい
  • 全体的に面白く、先生の褒め方や励まし方が上手い
  • 生徒たちが純粋で可愛らしく、笑いを随所に散りばめている
  • ロックに目覚めたくなるような映画で、楽しいやんという気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

めっちゃ好き〜
ウソの病気の名前でめっちゃわろた
警察に捕まらず、生徒たちに迎えにきてもらっていろんな意味で起こされるってのも良い
4.0
ラジオ番組名の由来
気楽に見るコメディ
優しい世界・キャラクター
3.6
あまり刺さらなかったが、つまらない訳でもない。テンプレ通り、子供も楽しめそう。デューイ先生は結構好き。

2025-11-22 今年242本目

あの『ハイ・フィデリティ』の熱狂的で偏執的な店員(ジャック・ブラック)が、もしも教壇に立ったなら。

そんなふうにも楽しめる心踊る作品であり、同作で怪演(快演)した店員の情熱はそのままに、やがてロビ…

>>続きを読む
鱈腹
3.9

名前は知っていたけど観たことはなかった作品のひとつ。ロックっていいね。ロックしかしてこなかった人、勉強や仕事のプレッシャーに追い詰められている人が、同じ教室に集まる。当然最初はうまくいかないこともあ…

>>続きを読む

面白かった。大好きな先輩達と観る映画最高すぎるなぁ。本当に出会えて感謝。めっちゃ楽しくて面白くて絶対にもう一回観たい映画。この日は嫌なことがあったから無理をしてでも先輩宅に行ってよかった。エンドロー…

>>続きを読む
in
4.3
このレビューはネタバレを含みます

子どもたちがみんな素直でいい子なのがよかった!ちょっとませてるけど生意気すぎない感じ。
子どもたちのマインドがロックになっていくところや、主人公が独りよがりバンドマンではなくなっていくところが好き。…

>>続きを読む

大昔に観た時は、思ったよりもハマらなかったなという記憶でしたが、あらためて観ると、いちコメディ映画としてなかなかの名作だった。

やっぱり設定は無理があるよなと思って見始めたけど、不思議なことにそれ…

>>続きを読む
y
4.0
ライブのシーンがとにかく最高でうるうるしながら見てた(´இωஇ`)
生徒がみんないい子たちで可愛いし校長とネッドも魅力的で大好き♡
po
3.6

「天使にラブソングを」の主人公好きになれないver. ここ最近セッションとか、コーダも見てたので、なんだか色々と既視感。主人公が全く成長も改心もしてないのにハッピーエンドなのこれでいいのかと思ってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事