スクール・オブ・ロックの作品情報・感想・評価・動画配信

スクール・オブ・ロック2003年製作の映画)

The School of Rock

上映日:2004年04月29日

製作国・地域:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たちの個性を伸ばす教育が素晴らしい
  • 全体的に面白く、先生の褒め方や励まし方が上手い
  • 生徒たちが純粋で可愛らしく、笑いを随所に散りばめている
  • ロックに目覚めたくなるような映画で、楽しいやんという気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

4.0

主人公結構ヤバいことやってるけど、「まあそれがロックだよね!!」みたいな感覚の麻痺が生じる映画。
いま必要とされてる教育はロックに通ずるものがあるんだなと思いました(感覚の麻痺)。いや意外にこれが真…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


これはワイの持論だが、"この世の中にどんな差別があろうと音楽は聴く人を選ばない"という事。小学生の頃から親父の影響でビートルズ、エルビスプレスリー等のロックを聴いていて、どんな辛い時もロックが心の…

>>続きを読む

同名のラジオ番組があるからこっから来たんかな❓と勝手に決めつけながら観た
瀬戸っていう同級生に似てた主人公
音楽はやっぱり偉大なんだよ‼️‼️‼️‼️‼️
主人公お気楽に生きてて羨ましかった!
あん…

>>続きを読む
はみ
-

ジャック・ブラック
がだいすきです

少年のようなキラキラした目な
ロックヲタク

生徒よりも自分メインなステージ
ジャック・ブラックだから許される

生徒に自信を持たせ輝かせる天才
デューイ
教員…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

面白くなるまでに話がはやい!

こういう新業界にはいって
新しい価値観で周りを変えていく系の映画って
まあ展開的に一旦挫折するような流れや
嫌なライバルや上司のせいで諦めかける
みたいな所があるけど…

>>続きを読む
leti
-
予定調和ではあるけど普通に良すぎた!
いいなりだった本物ネッドがロックの魂を思い出して彼女にちょっとだけ反抗するシーンがさりげなくていい感じ
けん
5.0

最高にロックしてて感動した。

デューイが生徒に対して話す言葉にトゲがひとつもなく、ちゃんと1人ずつ手を引っ張ってあげてる姿がとても良い。

本物の教師ではないけど、デューイには本来教師に生徒へのあ…

>>続きを読む
4.5
めちゃくちゃロックやんけ
笑い多めでしっかり感動もさせてくれる
M705
4.0

いい!
ジャックブラックとジャックニコルソンを混同して、歳を感じた(自分の)

校長先生が良い〜。
真面目で素直で愛おしい。

人生折り返しをすぎた大人なので、「みんな」が同じ熱量で同じ方向を向いて…

>>続きを読む
azusa
-
デューイのロック魂にのせられて最初から最後まで駆け抜けた。面白いしちゃんとメッセージ性もあって少しだけ自分がロックになった気がする。真面目な堅物やってるだけじゃ見られないステージだった💃

あなたにおすすめの記事