泣ける〜😭
鑑賞後「HIV感染症 」「なぜ 」「男性同性愛者」で検索し記事を読みまくっちゃっいました。
健康体から病気末期へと変わっていくマット・ボマーの役作りがすんごい
他キャスト皆、真実味のある…
絶対に辛いって分かって観たのに目が真っ赤になるくらい号泣した。
全員の演技力がすごい。マークラファロ、ジュリアロバーツ、心の底からの怒りの表現が素晴らしい。マットボマーの役作りに泣く。
みんなの怒り…
𝐓𝐡𝐞 𝐍𝐨𝐫𝐦𝐚𝐥 𝐇𝐞𝐚𝐫𝐭
まだエイズが未知の病だった頃の話
ゲイコミュニティ内で支援団体を
立ち上げ、仲間たちの犠牲を最小限に
抑えるために奮闘する
メンバーの姿に心打たれました…
特…
大規模な内容ではあるけれど、
話が長くて前半で諦めそうになった…
最愛なるパートナーが
日に日に弱っていく姿を見るのは辛い
上の人たちも
同性愛者だけしか感染しないと思い込み
何も協力しなかった…
作品とは関係ないけど、缶詰みたいな
ビール缶が衝撃だった。
高い建物の上から真下を対角線に歩く人を撮るシーンがなんだか良い。
ジュリア・ロバーツが、本当に素晴らしい。
そして今後、アドレス帳を…
レビューを書く前に…
HIVは【死】の病気ではない。
現代の医療の力って本当に凄くて、完治までには至らないものの、症状の進行を遅らせる(平均寿命まで生きられる)事が出来る。
とはいえ、HIVは早…
2014/監督:ライアン•マーフィー/ジャーナリストのネッド(マーク•ラファロ)が病院に取材に訪れる。5歳でポリオにかかり車椅子の女性医師エマ(ジュリア•ロバーツ)から現時点では対処法が無く『不治の…
>>続きを読む© 2021 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO® and all related programs are the property of Home Box Office, Inc.