U-NEXTにて鑑賞。エイズへの偏見が根強かった時代に、不当解雇された主人公が自身の尊厳をかけて法廷で闘う物語。自分も当時はエイズを恐ろしい病気としか認識していなかったことを思い出した。主演のトム・…
>>続きを読むそういや、これも、最近やっと観たんだ。
エイズが流行った頃に放映されたから、当時観てたら印象は違っただろう。
It’s okay movie.
トムハンクスが役者として凄いのも知っているので、…
無知が人を傷つける。
これまで、無知であることは自分にとっての恥であるだけだと思っていましたが、偏見や差別を生み出す要因にもなるんだなと。
いやいや!ウインクかっこ良すぎやろ!!!!!
ずっと、…
エイズの問題を真正面からかいた、
ジョナサン・デミ監督の力作。
大手弁護士事務所に勤めるベケット(トム・ハンクス)は、ある日、エイズに発症したことを理由に解雇される。
これを不当解雇だと考えたベ…
エイズ患者であり末期の病を発症している主人公、その役作りのため大幅減量したトム・ハンクス
この作品は公式に実話だとは明言していないのかな?
ただ1987年のジェフリー・バワーズの事件と酷似している…
重厚な映画だった
この裁判に勝つことが存在の証、アイデンティティなのだなと
ほとんど法廷のシーンだったので、元気な頃のシーンや展開を少し入れても良かったかな
デンゼルさんとトム・ハンクスが信頼と友…
エイズを理由に解雇された弁護士が病と戦いながらも、弁護士事務所を相手取り裁判を起こし勝訴するというストーリー。
どんでん返しがあるようないわゆるなドラマチックな法廷劇ではないが情感たっぷりに描かれ…
(C)1993 TRISTAR PICTURES,INC.ALL RIGHTS RESERVED