ボーイズ・イン・ザ・バンドの作品情報・感想・評価・動画配信

『ボーイズ・イン・ザ・バンド』に投稿された感想・評価

ドリアン・ロロブリジータさんのご紹介で知り観てみました!
役者さんが全員ゲイ役の方は実際もゲイの方らしくそれはいろいろリアルだろうなと思い興味が湧きました。(この2つ前にエゴイストを観たので比較も少…

>>続きを読む
K
3.9
このレビューはネタバレを含みます

20/9/2024 fri 1:10 Netflix

----------------------

でもそう生きるしかない

----------------------


長年舞台版か旧映像…

>>続きを読む
yosuke
4.3

1968年にオフ・ブロードウェイで初披露された後に1970年に初舞台と同じキャストで撮影された同名映画のリメイク作品。
1968年のNYに誕生日パーティーの最中に予定外の客人が来た事に始まり途中で始…

>>続きを読む
tanoon
3.5
何も情報なしでみて、意外とよかった。
ジム・パーソンズのシェルドン以外の演技を観れて新鮮だった。
3.3
舞台っぽさを上手く映画化しすぎて地味になった感はあるけど楽しかった。
ドナルドって若い感じなのにマッボマでいいんだ?
合ってたけど。
ブック・オブ・モルモンのアンドルー・ラネルズ出てて嬉しかった!
繊細系、知的系、芸術系、相談相手系、器でかい系、よく喋る系と様々なゲイちゃんが見れて微笑ましいですが、映画というよりかはやはり舞台劇の良さだからこその作品だと思いました☺️

ありがとうございました😊
3.9

2025年13本目。
ジム・パーソンズ目当てで、どんな映画か事前情報ゼロで鑑賞。
あまり間とかもなく、ジム・パーソンズ演じるマイケルがひたすら喋り続けるのを聞いて最初ちょっと疲れてしまったが、パーテ…

>>続きを読む
riekon
2.0

誕生日パーティー🎂に
マイケルの家に集まった
ゲイ仲間7人と飛び入りの2人
マイケルは初めよかったのに
ハロルド来てからキツイキツイ😥
誕生日の主役ですよ〜🎂
あのゲームもマイケルに色々言われて
や…

>>続きを読む
ertdfg
3.8
きっついなあ。

こうやってキャラで武装して生きてくしかなかったんだよね。自然体で生きさせてくれなかったんだよ、世間が。

それがどれほど苦しいことか。
runcry
4.5
このレビューはネタバレを含みます

登場人物9人もプロデューサーも監督も脚本もオープンリーゲイが担ったという事実だけで歴史的な作品。同様のことが日本で実現される未来は、自分の生きている間に訪れるのだろうか。

日本のオネエたちが真似で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事