プリデスティネーションのネタバレレビュー・内容・結末

『プリデスティネーション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイムリープのメビウスの輪。卵が先か鶏が先か。

爆発魔の爆弾の処理に失敗した男性。親でも気付かないくらいの精度で修復手術をされた。どうやら殺し屋的な仕事をしてるっぽく任務にいく。
その手術後の男が…

>>続きを読む

タイムリープものはやっぱりおもしろいなーと改めて思う
ノーランなんかよりずっと単純だけど頭空っぽにしては観れない


結局ジョンもジェーンもあの男も赤ちゃんも全部同一人物だったってことだよね?
ロバ…

>>続きを読む

🐓が先か🥚が先か。
まさにそういうお話。

粗を探そうと思えばいくらでも出てきそうなタイムリープものだけど、直球な結末のスッキリ感が気持ちよく、まぁ細かいことはいっか!という気持ちになってしまった。…

>>続きを読む

丁寧に伏線を張ってくれていたおかげでどんでん返しされたな〜という程までは思わなかったけど、ロバートソンの「君は唯一矛盾から生まれた子」というセリフの直後に赤子を拐って孤児院に届けるシーンで全部察して…

>>続きを読む

すごい難解で一度見ても意味が分からなかった。
解説見て、あー結局全て1人の話だったんだと気付いた。
だとしたら自分で自分を妊娠させるのって結構気持ち悪いなーと思って気分悪くなった。

人は輪廻から抜…

>>続きを読む
ジョン役の方イケメン
マッチポンプという事?

ありえないの連続だった
ジョン役の方の美しさがなかったら、後味悪いだけだったかも

真実に気づいた瞬間、理解が追いつかなかった
この映画は過去と未来とか簡単な話じゃなかった
1人の人間の物語?無限ループ?を複雑に描いた映画だった。

女性の自分と性転換した未来の自分が恋に落ちて、そ…

>>続きを読む

割と結末は予測できてしまったが、おもろかった
これタイムパラドックス起きないのかね 一応理論上はまかり通ってそうだけどどっかでバグ起こんないのかな

【追記】観てる時もなんとなく思ったけど、ロバート…

>>続きを読む
前半の生い立ちがとにかく長いのに後半は怒涛のスピード感。
全部自分でした〜がオチでそれから話が広がるわけでもないので呆気なく終わってしまった感はあります。

え???やばいな
あまりにも難しいけどすごいのはわかる
全部同一人物だったってこと?
考察見てもういっかい見たいな

自分が賢くて理解しきれたら
たぶんめちゃくちゃおもろいんやろな

前半はちょっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事