ワイルドカードの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アクションシーンがすごくいい
  • ジェイソン・ステイサムが最高にカッコいい
  • ストーリーはシンプルだけど普通に面白い
  • ステイサムの格闘シーンはスピードと破壊力に満ち溢れている
  • ステイサムが銃を使わないのがかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワイルドカード』に投稿された感想・評価

3.4
アクション系映画としてよりは主人公の人生映画としてみた方が楽しめると思う
アクションシーンはほとんどなかったからそれは残念でした
このレビューはネタバレを含みます

いつものステイサム映画と思って観ると全然違う。そこが面白い!となる時点で、過去のステイサム映画やステイサム本人へのイメージありきなんだけど、まあそれらが無かったとしても好きな映画。

1986年の映…

>>続きを読む
3.0
内容はあんまりだけど、ジェイソン・ステイサムだから観ちゃう。

“付添人”ニック・ワイルドの活躍を描くシリーズ小説原作のドラマ最終話の感じ🤭
オープニングのマッチの火と音楽が良い🎶🥃
「新聞の一面を5分で暗記して5週間後に言える」(嘘?)🤣
ギャンブル🃏×アクシ…

>>続きを読む
2.8
ステイサム映画にしては痛快さに欠ける。ギャンブル中毒の伏線は悪くないが、展開が狭い気がする。
3.8

ステイサムマラソン9作目!
今回はラスベガスで用心棒をしている元兵士だそうですよ。でもちょい悪でちとシミったれたところもあるイケオジです。
元カノ怖すぎやろー。まじサイコ。
ちょっと元カノの怖さに引…

>>続きを読む
スプーンとバターナイフ>銃、の公式が成り立つジェイソンステイサム
このレビューはネタバレを含みます

グレープフルーツを片手でぎゅっと
絞るニック!オシャレなダイナー✨
ギャンブル異常性🃏
ちょっとだけ弱気😌

ハサミの軋む音はじわじわきた!
結局切らずに傷つけただけー


ブラックジャックで勝ちま…

>>続きを読む

惜しい!もうひと捻り欲しい(^-^)
J・ステイサムだから視聴者はある程度展開がわかると思う(^-^)
決して展開的には悪くないんだけど・・・成果以上の働きをして多く報酬が出ても、きっちり約束した分…

>>続きを読む
個人的にジェイソン・ステイサム史上1番よくわからん映画だった。
ジェイソン・ステイサムのアクションだけ面白い。

あなたにおすすめの記事