ワイルドカードの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アクションシーンがすごくいい
  • ジェイソン・ステイサムが最高にカッコいい
  • ストーリーはシンプルだけど普通に面白い
  • ステイサムの格闘シーンはスピードと破壊力に満ち溢れている
  • ステイサムが銃を使わないのがかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワイルドカード』に投稿された感想・評価

ジェイソン・ステイサムを見る映画
最初と最後が楽しい
途中の幻視とか、カジノとかはよく分からなかった
ディーラーのお姉さんがすごい美人だった


好きなソフィア・ベルガラは一瞬で出番が終わった
2.1

ジェイソン・ステイサムのアクションがかっこいいからギリギリ、このスコア。
シナリオは1.0レベル。
メインストーリーはどこ? 主題は?
復讐相手を殺さず逆に命を狙われるとか生温すぎるし急な上、だらだ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サイラスさんの設定がもっと裏のあるキャラかと思いきや なーんそれ!だった(๑˘・з・˘)

うーん😂💦
微妙な感じでした‼️
○ジャースの元通訳のあの人はこの映画好きそうだけど🤣w w💦
また、これを見てギャンブル依存症になるなよってね🤭‼️
話がイマイチかな?…てか‼️
元カノの女のため…

>>続きを読む
Kouban
3.2
アクション少な!

何を見せたかったのかな。
ブラックジャック負けちゃうアホな男なのか、復讐返しをくらいようやく反撃する最強男なのか。

あまり良い魅せ方ではないね。

午後ローのステイサム。
テツ
3.3

ステイサムの映画なら何でも見たい
他の映画とはちょっと違いますね
アクションは他のステイサム映画同様文句無しにカッコいい
ストーリーは単純といえば単純なんだけど、ちょっと?という感じもあり
少し物足…

>>続きを読む

リーアム・ニーソンや
ジェイソン・ステイサムなどの
アクション俳優は
悪い奴には鉄拳制裁で
わからせるみたいな
構図を求めている人が多いようで
アクションシーンが少ない作品は
評価が低い傾向がありま…

>>続きを読む
展開が多くはない。アクションらしいアクションも途中と最後にちょっとあるくらい。セリフではなく表情や態度でどういう感情なのか読み取る部分が多かった印象。
kassy
3.5

ラスベガスの裏社会を牛耳るマフィアに腕っ節ひとつで対峙する用心棒を演じるクライムアクション。

強さを悪い方向に持っていかないのごステイソン作品の真骨頂かなと。今回も細々と稼いでいたけど、もと恋人の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
銃持ってる相手にカード投げて制圧しちゃうって、いくらなんでもそりゃ無理でしょ~

あなたにおすすめの記事