ブルースウィリスがしっかりおじさんの身体になっててがっかり。といっても作中で年寄り扱いされてて年相応かと妙に納得した
次から次へと色々な件が舞い込むがわかりやすい展開、でもパンツを重ね着する台詞必要…
ロサンゼルスのヴェニス、探偵のスティーブ(ブルース・ウィリス)は騒動に巻き込まれる。
ブルース・ウィリスがちょい役でなくて主演で出ずっぱり。さらに全裸姿、女装姿も見せてくれる。
ポスターには「世…
これ真面目に観たらアカン系な作品です。
序盤のブルース・ウィリスのケツ丸出し全裸スケボーと、後半の女装には笑えましたが、アクションはさほどなく、緩い雰囲気。
ただし、下ネタが多く、ところどころぼかし…
ジャケットだけ見ると、マクレーン感に溢れてるし疾走感も凄いけど実際はめちゃめちゃふざけたおバカムービーだった🤣
探偵ブルース・ウィリスの全裸スケボーがいきなり出てくる🤭🛹
解決しようとしている問題…
ブルース・ウィリスのB級コメディが大好きだけど、いつもジャケットで見分けが付かないので当たって砕けろ方式で観ています(笑)
この映画は始まった瞬間に当たりだと確信!
ブルース…
ポスターにはまるでダイ・ハードのような文句が書かれているが、そんな内容では全くない。
アクションはあるが、どこかとぼけたような内容に終始する探偵もの。
大切な愛犬をさらわれ返却のため依頼を受けるが…
コメディながらもやっていることはいつものフィールドなのでブルースウィリスの魅力が存分に発揮されています。特筆すべきはウィリスのケツ。同じゲーハー役者の後継者ステイサムが出すなら俺だって、というところ…
>>続きを読むブルース・ウィリスー!と何となく。
何か定期的に見たくなるよね、ブルース・ウィリス。
まっぱのブルース・ウィリスが街中をスケボーで逃走w
手ぶらかと思いきや、おしりに銃とは!!w
何とも抜け目ない…
「ダイ・ハード」好きでした。。
2017年🇺🇸映画。
(原題:Once Upon a Time in Venice)
今年引退された、ブルース・ウィルス主演。「世界一、ついてないあの男、完全復活…
どんな映画か聞かれたら「ブルース・ウィリスが全裸で街中をスケボーで駆け抜ける映画」としか説明できないな…。
海岸沿いの陽気な街で唯一?の探偵をしてるスティーブが命を狙われたり借金したり命を狙われた…
©2016 VENICE PL, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.