どんでん返し系と映画系YouTuberが絶賛していたので期待していたが、そこまで仰天しなかった。
伏線とかどんでん返しより、ミスリードを多く張っていたという印象。
広瀬すずのレ◯プシーンは見もの。
…
・明らかに重複しない“怒り”達が一つのサスペンスフィクションの上に成り立っているのが原作者の力を感じた。
・宣材に直人がいて、辰哉がいないのがいいなと思った。
・森山未來すごい(みんなすごいけど)。…
俳優たちの演技は素晴らしい。だが、最後の真相が分かってくるあたりから厳しい。
3つのエピソードが進行していくのだが始めに事件のあらましがあり、そこから終盤まで一切犯人探しの描写が無い。事件と個々の…
記録用
1番心に残った言葉
たいせつなものは減っていく。
印象に残ったシーン
なおとが弁当袋の水平を何度も直そうとしてるシーン
犯人が少年の味方だと言っているシーン。しんどすぎる。入りみたがれ…
自分の中で「観たはずなのに、ちゃんとした印象がない」のでリピート鑑賞に踏み切りました。
どの作品で見ても妻夫木聡ってすごい俳優だなぁ、と感心します。本作の彼もすごい。何がすごいかと言えば、妻夫木聡っ…
そまちゃ
信じた方は裏切られ、信じられなかった方が自分に怒りを向ける結果になるなんて。
冷静に考えたら1人で島に来て、ってちょっとおかしな行動しとるのに、気づいたら田中の事信じてしまってた。
凶悪…
劇中で怒りを表してるのが田中だけってレビュー見て確かにって納得。
東京と千葉が舞台の2組は、田代と直人を信じきれなかったことへの怒り、沖縄が舞台の方は田中を信じすぎてしまったことへの怒り。自分に対し…
(C)2016映画「怒り」製作委員会