ロシア砂糖のTVコマーシャルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロシア砂糖のTVコマーシャル』に投稿された感想・評価

憐憫
3.8
「商業」と「芸術」の境目を軽やかに飛び越えている
素晴らしいノルシュティン
MissY
5.0
下関の映画館「シネマ・ポスト」で、ユーリー・ノルシュテイン作品集「ひとりじゃないんだよ」の中のひとつ。角砂糖ボリボリ齧っちゃうのビックリした(笑)。ライオンの父子?が可愛い。
めちゃくちゃ砂糖かじるやん。って思ったの僕だけじゃないはず。

ペルシャって雰囲気した
mom
2.5
お料理してるライオンはたてがみがあるからお父さんかな。
子どもは人面顔で可愛くないw
えー、吐き出したやつ使うのー?ww
4.0
2024(342)
こんなCMが流れたら、絶対砂糖買っちゃうよ。
毎回出てくるライオンが印象的で、砂糖をボリボリ食べるのが微笑ましい。
世界各国のCMを漁ってみたくなる。
YK
3.5
『外套』の資金繰りのため?のCM作品4本。砂糖食べるライオンかわいい。
ゾ
-
おばあちゃんがよく角砂糖をそのまま食べてて、その感じを思い出した ただの砂糖なんだけどやけにおいしそうに見えるんだよね
ライオンの顔が完全に人間で怖いけど不思議にかわいい 
actus
-
砂糖を入れ物ごと口に含んでから吐き出すところで笑いが堪えられなかった。

ライオンってあんな可愛くかけるんだなあ️🦁
-
味のあるライオンが、ガリガリと砂糖を噛み砕く癖になるCM。

ジャムに紅茶に、サーカスの休憩に
砂糖の汎用性もさりげなくアピール。
ユーリー・ノルシュテイン作品集
『ひとりじゃないんだよ』 セトリ②, ⑨

くせになるライオン。
角砂糖ほしさに電話をかけたくなる良いコマーシャル。

あなたにおすすめの記事