わたし…理解力が不足している模様……
元ゲームを知らないとはいえ、映画の内容もほとんどわからずずっとポカンしてた( •︠-•︡ )
ただ!ただぁ!
みなさまのレビューを見るに、わたしの理解力の…
アサクリの実写映画化だが、ゲームは未プレイなので再現度はわからず。中世ヨーロッパでアサシンが活躍する物語だと思っていたら、現代の死刑囚(アサシンの末裔)が特殊な装置で先祖の意識に接続し、世界から暴力…
>>続きを読むレビュー数はそこそこあるのに、なぜか評価はそれほどでもない本作は、ゲーム(未プレイ)が原作で、そのゲームはわりと有名な作品だったと認識しています。
中世ヨーロッパが舞台だと思っていたのですが、視聴…
ゲームをやっている人は楽しめるのかもしれませんが、いまいち世界観がわからなかった
舞台は普通の近代社会なのね・・・
半分以上が科学技術を使った過去のトレースという構成なので、緊迫感がほとんどなく、話…
ずっと暗いし、説明されるけどよくわからん状態で話が進み
終わってた
なにか面白い所あっただろうか
あっという間に終わったというよりつまらなすぎて寝た
パルクール?いや映画ならこんなもん普通だろ
撮り…
このレビューはネタバレを含みます
綺麗につくっておいてここまで観る価値のない作品は珍しい。
元ゲームをプレイしてたから何をやってるかはわかったけど、
アサシンやテンプラーの背景もなく、アニムスの説明もほとんどない。
エデンのアップル…
パルクークはしっかり見たい!
初鑑賞。55分で脱落。眠い。
原作ゲームは第1作目を序盤プレイで脱落してます。こんな物語でしたっけ?
なんだかテンポ感も悪いし退屈な音楽も相まってウトウトが長かったです…
ある死刑囚が記憶を消され、遺伝子操作によって先祖の記憶を追体験する。彼の祖先は、アサシン (暗殺者)教団の一員だった。そして自らの使命を知った男は、過去と現在を往来しながら人類の未来を賭けた戦いに身…
>>続きを読む(C)2016 Twentieth Century Fox and Ubisoft Motion Pictures. All Rights Reserved.