アサシン クリードに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アサシン クリード』に投稿された感想・評価

FREDDY
2.5

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
2016年10月。殺人の罪でアメリカ・テキサス州にあるハンツビル刑務所に収容されていた死刑囚のカラム・リンチが、死刑執行の日を当日に迎え、処刑台で薬物を投与され恐怖におびえながらも死…

>>続きを読む
3.0

全世界売上1億本超の大ヒットゲームの映画化。ゲームは未プレイで、フードを被ったヒーローが敵を切っていく単純なアクションゲームというイメージで、本作も爽快アクションのわかりやすい作品だと思っていたが、…

>>続きを読む
アサシンの見た目とかは好きやけど、話の展開よく分からんかった。
2.6
原作ファンとして、アサクリっぽさは出てる。
でもこれなら「ゲームすればいいじゃん」なのよ

このレビューはネタバレを含みます

アサシンクリードの原作は1作目からローグまでプレイ済み。
ゲームで個人的に面白かったのはこの映画でも描かれる『現代編』で、アサシンの末裔がDNAに眠る過去の記憶を追体験するアニムスに入って、覚えた身…

>>続きを読む
Ryo
2.5
過去に視聴。

原作のゲームとは違い、現代編の方がメインに扱われててそうじゃないだろ。と。
2.3

アサシン。
遠い昔、彼らはエデンの果実と言われる物を守っていた。
彼らの血を引き継ぐ者はある組織に内密に生かされ、記憶を利用し、企みに協力させられる…


このゲームの存在は知っていますが、プレイし…

>>続きを読む
Taku
2.9
元がゲーム、ってことは知ってるけど
内容は知らなくて
どんな操作性なんかな?
2面を行ったり来たりかな
そして、ゲームの方が面白いんだろな
おみ
2.5

果実を巡るお話のようですが、最後まで重要性がいまいち分かりませんでした。
現代と紐付けず、過去の時代のみで構成されていることを期待していたため、少々残念でした。
吹替版の主人公の声優を、素人である俳…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

我らは闇に生き、光に奉仕する者なり。我らはアサシン

暴力は病気、ガンと同じ
ガンのようにいつか制御できるはず
…ガンは制御できるっけ?

お勧めはチキン

中途半端な終わり
壮大な音楽で長いエンデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事