ネオン・デーモンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ネオン・デーモン』に投稿された感想・評価

r
4.3
美は価値であり、呪いであり、欲望であり、消費されるもの。若さはすぐ終わる。美は人間の本性を引き出すもの。そう感じた。
4.5
何回も観ている大好きな映画。演出と曲がとにかく好き。the demon danceは好き過ぎてよく聴いてる。
セリフが少ないところや、動きと表情で登場人物の心情を表現するところが本当に好き。
定期的に見たくなる映画
初見の時キアヌの配役に驚いた。
キャスティングのシーンが1番好き。
エンディングのシーアの曲良くて今でも聴いてる。
サントラの曲も全部最高。
4.1

◎ Lちゃんのために、、、

ジャクソン・ボロックのドリッピング絵画でもみているような恍惚感。
真っ白なキャンバスにLちゃんは突き抜けている。
クラブやファッションショーや山猫出没の暗黒もイカしてい…

>>続きを読む
3.5

ファッションが好きな方はぜひ見てほしい!!
私は大好きでした!

エル・ファニングが華やかで毒々しい世界に居るだけで楽しい
それに加えて画面、音楽、照明役者全てが極彩色で美しい
モデルの世界の華やか…

>>続きを読む

レフンは何でこんな作りになったんだろ。 一応、全部見た。エル・ファニングじゃなくて、美人を据えてたら2~2.5点。素直に目を引く美人をキャスティングしなさい。体型も身長も不向きで、やっぱり、最後まで…

>>続きを読む

16歳の少女ジェシーがトップモデルを夢見てロサンゼルスに上京。瞬く間に一流カメラマンに見初められ、一気にその地位を確立していく。

彼女に追い越される「先輩」たちは当然羨望と嫉妬に狂う。ジェシーが仮…

>>続きを読む
3.0
内容は△芸術性は◎
映画としては完成度高いしいい映画だったと思う!好み次第って感じ!
Emma
3.0

セリフが最低限で
全体的には静かな映画だった
正直けっこう意味不明な描写多め
考えるな感じろ系?
気持ち悪い部分はあるけど
一応観れた笑

エルファニングちゃん目当て💜
やっぱり可愛い🩷🩷
ブロンド…

>>続きを読む

エル・ファニング、絵になるなあ。妖精みたい。
服より人が目立っちゃうだろ、と言いたくなるオーラの持ち主で、モデルの才能がある設定には疑問を感じた。
ストーリーは抽象的で汲み取るのが難しい。後半は食欲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事