これは、、、危ない。危険⚠️⚠️⚠️
いつも家では部屋暗くしてスクリーン降ろしてプロジェクターで観ているから、この作品は目が死ぬかと思った。
薄目でもキツかった。音も不快だった。
鑑賞後1時間位経…
映画の映画
映画の撮り方について主張したいことがあるんだろうけど、
メタればいいってもんでもないと思った。
見せ方の問題?
伝えたいことはあまりにもストレートなんだけど、とにかく表現の仕方がくどい…
※ルクス・エテルナを見る時は、部屋を明るくして離れてみてください。
/ラストのチカチカで色々吹っ飛びそうになるけど、一見平和な現場が狂乱の宴と化していく様はclimaxに共通してたな...
…
「今は映画人も映画もほとんどが
生ける屍のようだ」
映画の撮影現場を描いたギャスパー・ノエ監督の実験的アート作品
ベアトリス監督役『屋敷女』のベアトリス・ダルと、主演女優シャルロ…
3/25、動画レンタルにて視聴。字幕版。
恐らくは同監督作品の『VORTEX』を何かの折で知ったついでに、それをリストに入れるときの流れで他作品で気になったものもついでにそこに放り込んでいたので、観…
冒頭がバイオハザードヴィレッジすぎた
イライラした時に出る脳内物質の1つにドーパミンがあって、やっぱりこういう落ち着かない雰囲気とか怒鳴り声って心臓が速くなるしある意味でドラッグムービーだった
映画…
女優ベアトリスの初監督作品現場で、部外者まで出入りして全てがまとまらないカオスな状況で、プロデューサーと結託したマックスが主導権を奪い、機材トラブルによりパニックが広がる中焼かれる魔女の迫真の撮影に…
>>続きを読むc2020 SAINT LAURENT-VIXENS-LES CINEMAS DE LA ZONE