久しぶりに観るギャスパーノエ。
ようやくこの作品観れた。
相変わらずのポケモンフラッシュで特に今作は長かった。
作品云々よりギャスパーノエがどんなものを撮るのか観たいだけ。
ベアトリスダルっ…
ギャスパー・ノエはやっぱ強烈。。。
ポリゴンショック再びかと思うほど終盤20分くらい延々と画面がチカチカ明滅するもんだから眼の負担が大きい
皆ずーっとヒステリックに喚き散らしてるしカオス
シャルロ…
1時間にも満たないのでサクッと見れる…というような映画ではなくて、体感3時間くらいに感じるアート系映画。
映画の撮影現場が舞台であり、本作はここから一切離れることはない。ベアトリスという女性が監…
なんだこりゃ…ベアトリスとシャルロットが見たくてトライしてみましたが良さは凡人のわたしにはわかりませんね…
以前「マザー」を見たときの不快感に似てます。もやもやざわざわさせられる画面と音、あちこちで…
奇抜で刺激的ではあるが、結局これですか...という感想。
「既存のコードや良識のようなものを挑発し、新たな表現を追求する」というゲイジュツカのドグマ的な作品に一見すると見えるが、結局ギャスパー・ノ…
映像がサイケ。流石ギャスパー・ノエ
最初結構退屈で寝そうだった。
メッセージ性があるのかよく分からない。
間違いなく狂気と混沌をテーマにしているのだろうけど。
最後は視覚がバグるし、音楽が怖…
c2020 SAINT LAURENT-VIXENS-LES CINEMAS DE LA ZONE