サスペリアの作品情報・感想・評価・動画配信

サスペリア1977年製作の映画)

Suspiria

上映日:1977年06月25日

製作国・地域:

上映時間:99分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 赤と緑のビビッドな映像が印象的
  • オシャレな演出とセットがホラーをより引き立てる
  • タナー先生の怖さや虫の描写が恐怖を煽る
  • ゴブリンが手がけた音楽が不気味で美しく、頭に残る
  • 独特な色使いや身体演出がインパクト大
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サスペリア』に投稿された感想・評価

3.1
めっちゃ面白い!って訳じゃないし音楽とか物凄く時代を感じる作りだけど撮り方とかそういう部分でセンスがすごく良い。
3.0
決して一人では見ないで下さい。子どもの頃の自分が見たらどう感じたんだろう?
揚げ
-
何が起きたのか細かいところがよく分からなかったけど、演劇的な演出と衣装やインテリアがすばらしく可愛かったので満足。音楽も素敵!それにしても終わり方ヤケクソすぎる。
3.0

血が絵の具。
なーんか、伏線回収が全然できてない感じかするんだよなあ、、
途中までは面白い!て思ったけど、後半は惰性でした、よくわからなかった。考察ちゃんと読んでみようと思います。
でも建物は可愛か…

>>続きを読む
冬凪
4.5

【悪夢のような美しさ、芸術的ホラーの最高峰】

ダリオ・アルジェント監督が1977年に生み出した、ホラー映画という枠を超えた芸術作品です。

ドイツのバレエ学校を舞台に展開される超常現象の物語は、ス…

>>続きを読む
エレクトーン弾ける子におねだりして生で弾いてもらったなぁ。
映画音楽ってパワーつよ。

不気味な雰囲気がすごい映画。小さい頃に観たときはわけがわからなかった。
改めて観たらなんとも個性的な作品。

個人的にバレエが好きなので、バレエとホラーが合体するなんて素敵!と思ったけど、そういうこ…

>>続きを読む
3.0

怖くは、無いです。
最後も「え?そんなあっさり?」って感じ。
でも映像が超カッコイイ。ずーっと妙な気味悪さが漂っている。
冒頭、主人公の女の子が空港に着いて、雨の中タクシーを拾う、ただそれだけのシー…

>>続きを読む
コア
-
記録 2025/156

リメイクが衝撃的過ぎてオリジナルも観てみた。音楽と赤い照明が印象的。
建物がとにかくオシャレで、赤が印象的な映画。
血もダンガンロンパ並みの偽物感。

あなたにおすすめの記事