美人過ぎる女優、耳に残るゴブリンの旋律、アイキャンディな照明やセット。
今の感覚で観ると正直怖さは全くないけど、個人的には心地いい世界観だった。
役者の演技の機微や、ストーリーラインで魅せられる映画…
意味のわからないタイミングで流れる音楽クソ過ぎた。
赤、青の照明意味わからん。
視覚障害者の演技が最悪過ぎた。監督、俳優は視覚障害者の理解度が低過ぎる。
アート系映画って観る人選ぶよね。
全く怖くな…
今更ながら観た、まぁ内容はそこまで合わんけどもう割り切った世界観の照明。
こない真っ赤な中で誰が寝んねんとかあるけど、ラストが「コマンドー」なみに痛快すぎて思わず「えー!これで終わりー!?」って声出…
昔見たのを再視聴。内容は忘れてました。
“決してひとりでは見ないでください”
って程、怖くはないです。気持ち悪いシーンはあります。
色彩と音で怖がらせるアートな映画というところでしょうか。
説明不足…
世界観とかシーンひとつひとつやセットが可愛いと聞いたし、プライムビデオで配信終了するから見てみよ〜〜〜と思って軽い気持ちで見始めたけど忘れてた。これホラー映画だった。顔面にガラス刺さるのと蛆虫はキツ…
>>続きを読むVIDEA