1977年制作って今から何年前だろうなあとぼんやり電卓を叩いたら、48という数字が出てきて思わず目を疑ってしまいました。今から48年前の映画なのに、これほど面白いってどういうこと…というか、これだけ…
>>続きを読むウィリアム・フリードキン監督『エクソシスト』(1973年)から始まったオカルト・ブームは、ダリオ・アルジェント監督『サスペリア』(1977年)によって、1つの終わりを迎えたとされており、どこか理知的…
>>続きを読むB級とアートがせめぎ合って笑いが勝つ映画。ホラーは笑いどころがないと。
複数名死亡者が出るけど、誰になぜ殺されるのかまったくわからずただ殺すために殺してる感・どれだけアーティスティックな殺しに仕立…
血が絵の具。
なーんか、伏線回収が全然できてない感じかするんだよなあ、、
途中までは面白い!て思ったけど、後半は惰性でした、よくわからなかった。考察ちゃんと読んでみようと思います。
でも建物は可愛か…
【悪夢のような美しさ、芸術的ホラーの最高峰】
ダリオ・アルジェント監督が1977年に生み出した、ホラー映画という枠を超えた芸術作品です。
ドイツのバレエ学校を舞台に展開される超常現象の物語は、ス…
不気味な雰囲気がすごい映画。小さい頃に観たときはわけがわからなかった。
改めて観たらなんとも個性的な作品。
個人的にバレエが好きなので、バレエとホラーが合体するなんて素敵!と思ったけど、そういうこ…
VIDEA