マップ・トゥ・ザ・スターズの作品情報・感想・評価

『マップ・トゥ・ザ・スターズ』に投稿された感想・評価

因果応報ってやつかな?
巡り巡って自分の罪に対する償いは必ずあるということですね…。

このジュリアン・ムーアを久々に見たくなりDVDで。LA舞台という点でも異色だが、クローネンバーグとしてはほとんど唯一の女性主体のストーリーであり、再評価が待たれる逸品。


演出0.8
人物0.9

>>続きを読む
青蝉

青蝉の感想・評価

3.7
なんだか気持ちわりー話だったねぇ(褒め言葉)

ミア・ワシコウスカの顔、何しでかすかわからない怖さがあって不気味だったなあ

学校のノートに、自分の机や木々に、砂の上や雪の上に君の名を書く。肯定する肉体すべてに、我が友すべての額に、差し出された手すべてに、君の名を書く――。
女優として行き詰まりを感じ、起死回生を計るために…

>>続きを読む

ここ数年の3作ぐらいか。クローネンバーグは新たな迷宮に入り込もうとしている。
ユングやフロイトなどの思想を効かせた最近の作品から、この作品ではハリウッドスターにまでその思想が襲い掛かる。

クローネ…

>>続きを読む

ハリウッドセレブを題材にした
D・クローネンバーグ監督による
✧︎*✨️衝撃の群像ドラマ✨️✧︎*
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 …

>>続きを読む
べし酒

べし酒の感想・評価

4.0

ハリウッドセレブの虚飾と実態をシニカルな筆致で笑い飛ばした快作。クローネンバーグらしいグロテスクな描写はやや抑え目だが、今回それはキャラクターや関係性に強く現れていて、特にえげつないキャラを怪演した…

>>続きを読む
マップ・トゥ・ザ・スターズって...

そういうことか!

てなる映画。

後は忘れた笑

出てくるセレブやら子役やらがリアリティありすぎて一体誰をモデルにしているんだろうとそこばかり気になった。

夢と欲望の巣窟ハリウッドを舞台にした愛憎劇。
主演がM・ワシコウスカにJ・ムーア、J・キューザックにR・パティンソンも。と、クローネンバーグ映画の中でもSTARS揃いの作品で、会話の端々にセレブの名…

>>続きを読む
醜くて陰鬱でシニカルで…虚無〜な映画だなあ。ミアワシコウスカが自分と同い年なのゾッとする。
>|

あなたにおすすめの記事