マルホランド・ドライブ 4Kレストア版の作品情報・感想・評価

マルホランド・ドライブ 4Kレストア版2001年製作の映画)

Mulholland Dr. 4K

上映日:2024年09月27日

製作国・地域:

上映時間:146分

4.2

あらすじ

『マルホランド・ドライブ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

4.6
このレビューはネタバレを含みます

まず冒頭のダンスのシーンがやばすぎる。
見ていて色々と混乱してくるが圧倒される。
解説を読んでなんとなく理解したが、ブルーボックス開放前が主人公の妄想で開放後が現実とは…。その構造を理解した上でもう…

>>続きを読む
デヴィッド・リンチだなぁ
伏線つなぎや謎解きに疲れたお年頃にはちょっとしんどい
夢をみるように楽しむのがよい

当時めちゃくちゃおもしろいと思ったロストハイウェイも再見したい
わか
-
途中ジャンボみたいなやつ出てきた!!
夢と現実の話なのか、違う世界線の話なのかそれとも他の何かなのか!
このレビューはネタバレを含みます

自宅にて観賞

初見殺し。
取り敢えず、通しで観た感想。

舞台であれば突然暗転してシーンが完全に入れ替わるように、全てがパラレルになったような印象を受ける。

想像力を働かせつつ、最後まで頑張ると…

>>続きを読む
2.5
これみてて昔々ツインピークスを見てたの思い出したな。
謎だらけでめちゃめちゃ面白かったのにも関わらず結局途中で挫折してしまった。
この映画は最後までちゃんと見た!
自分には難解だった。

車に乗車中に事故にあい、衝撃で記憶を失い、住宅街を彷徨う中、大物女優の屋敷に逃げ込む。

リンチ監督の作品であるため、難解なのだろうと心構えしみました。

難解ではある事はあるのだとはおもいますが、…

>>続きを読む

雰囲気が独特過ぎる。

色んな作品をランダム再生で繋ぎ合わせたような…夢を見ているような…

初見だと理解不能…けど、なんか観てられる。

どんな解釈出来たらこの作品語れるんだろう。

あれはなんだ…

>>続きを読む
デヴィッド・リンチがお亡くなりになられて気になって観た作品。1回観たら混乱する。2回目観るとまた違う感じなのか。なんかノーラン監督が作りそうなみたいな感じ。
このレビューはネタバレを含みます
序盤をサスペンスのように楽しんで観ていたら、終盤になって突然悪夢の中に放り込まれてしまった。
一生忘れなさそう
デヴィッドリンチのことも、この映画も全く前情報なしで観たので終わった時には口あんぐりでした

あなたにおすすめの記事