靴職人と魔法のミシンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『靴職人と魔法のミシン』に投稿された感想・評価

naga
3.0

このレビューはネタバレを含みます

赤いマフラーしてるだけで、ちゃんと全員マックスに見えるし、2人のレオンは本当に顔が似てるだけの別人に見える不思議。
お母さんと2人のシーンも悲しいけど優しくていい。

楽しめたけど、他人の顔を勝手に…

>>続きを読む
miw
2.9

疲れてるけど軽く観たい時の映画と言えばアダム・サンドラー✨

今回は軽く観れるけど「リトル★ニッキー」よりは現実世界寄り。

ニューヨークであんなに安く靴修理してたらすぐに廃業してしまいそう。

自…

>>続きを読む
真白
2.5
クスッと笑えるファンタジーコメディ。この類は結構好きな作品になることが多いのだけど、あまり好みではなかった。終始ふわっとした展開で、最後そうなるの!?ほ、ほえ〜と思いながら見てました。
3.0

アダムサンドラーって、この手のファンタジー作品
多い気がする
ピクセル、クリックとか(って、2作品だけ?)

中々面白い作品だった
途中から、スティーブブシェミの役割は読めてきたけど
ガレージ、車ま…

>>続きを読む
boa
2.8

このレビューはネタバレを含みます

結果的にいい流れに向かったからよかったものの、人のためにとは言わんから自分のためにもっとましなことに使った方がいいと思います
3.0
アダム・サンドラーだから勝手にコメディだと思っていたけど、そこまでのコメディではなかった。普通に良かった。

「アダムサンドラーは裏切らない」
裏切らないはいい意味でもあるが、個人的には及第点は出せているという感覚。
本作も、例によっていつものアダムサンドラー作品であり、それを超えるなにかはなかった。
本作…

>>続きを読む
Maikey
3.0

アダム・サンドラー主演だから
がっつりコメディと思いきや…

NYの下町で先祖代々からの靴修理店を営むマックス。
ある日、古いミシンを使うことになりそれが魔法のミシンとは知らずに🧙🪄


まぁまぁお…

>>続きを読む
おの
2.8

ニューヨークの下町の靴の修理屋さんの主人公が昔のミシンを使ったら靴の持ち主に変わってしまう力を手に入れるヒューマン×ファンタジー映画。
ヒューマンドラマだけかと思ってたのでファンタジー要素でびっくり…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

魔法のミシンを使った靴を履くと、その靴の持ち主に変身できるという設定。
コメディ調で軽く流してるけど割と危ない事してる。
他にも同じような職人は居る的な、壮大なオチ。
本物の旦那と会えずじまいだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事