ヒューゴの不思議な発明の作品情報・感想・評価・動画配信

ヒューゴの不思議な発明2011年製作の映画)

Hugo

上映日:2012年03月01日

製作国:

上映時間:126分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • クラシカルな映像が美しく、映画愛が詰まった作品
  • 機械人形が動き出す高揚感や、映画の本質が刻み込まれた温かいストーリー
  • メリエスのエピソードが実話で面白く、映画史にちなんだ素敵な作品
  • ノスタルジックな映画で、古めかしい機械人形や街並みが魅力的
  • クロエモレッツが初々しく可愛く、世界観や音楽が素敵な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヒューゴの不思議な発明』に投稿された感想・評価

冒険とかがあって、ワクワクファンタジー系かなと思いましたが、駅構内で人形を直すために奮闘する少年の頑張りに心がほっこりしました!
Ryusei
-
そういう話ですか!!!
スコセッシさん、本当に映画好きですね。
最後の方のあれは、主役の子の演技力て威力が倍になった気がする。しれっと反戦映画。
このレビューはネタバレを含みます
創作=生きる意味


もともと人気だった映画作品でも、戦争を経験した人たちにはウケなくなった話ところが印象的だった
3.5
不思議な雰囲気の映画
とりあえず月世界旅行は見て観たくなった
とてもユーモラスでファンタジックな世界観に、ロマンあふれ、ミステリアスな展開にとても引き込まれました
美術も素晴らしく、映画愛に溢れる世界観。とても楽しい映画でした
3.5
このレビューはネタバレを含みます
なんか眠くなったけど、映像きれいでラスト良かった

スコセッシ作品で新鮮な感じ
PKD
5.0

映像がとにかく素晴らしい
スチームパンク感満載のセットに
当時のシックな衣装

CGも違和感なくクオリティーが高かった

それ以外にもジョルジュメリエスにフォーカスした映画でもあり
映画で夢を与える…

>>続きを読む

美しい映像に惹きつけられる。スチームパンク調の少年少女冒険ファンタジーかと思ったがちょっと違います。
これは映画黎明期に活躍した老人に過去を思い出させ、勇気づけるハートウォーミングストーリー。
”マ…

>>続きを読む
puff
3.6
映画の歴史が知れて面白かった。音楽、映像、全部がおしゃれ。エイサとクロエ可愛い
このレビューはネタバレを含みます

映画の歴史に興味あるひとなら楽しめたのかもしれないけど、個人的には面白くは感じなかった
大事にしていたはずのノートも、結局はノートなしでも機械人形は完成するし、父親の形見だったのに後半には存在すら忘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事